「ベビーホタテと菜の花のスープ煮」♪ | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

 

今日は我が家でランチ会 音譜

 

 

朝は雨模様だったけれど・・・

 

楽しいひとときでした ハート

 

 (^∇^)

 

 

お洗濯している時間がなかったので

 

夕方してます 爆  笑

 

 

 

ナイフとフォーク

 

 

週末の「ベビーホタテと菜の花のスープ煮」ラブラブ

 

 

 

合格 ベビーホタテと菜の花のスープ煮

 

<材料・3人分>

 

菜の花 1束

ベビーホタテ 20枚ぐらい

本きざみ粗切り柚子こしょう 小1/2

酒 大1

塩 少々

水 1カップ

 

<作り方>

 

1、フライパンに水を入れて熱し、洗ったベビーホタテを並べて酒をふりかけ蓋をして蒸します。殻が開いたら火を止めベビーホタテを取り出します。

 

2、1の汁に柚子こしょうを加え、半分に切った菜の花を入れたら汁を浸しながら茹でます。塩加減をみて調えます。

 

3、取り出したベビーホタテの上の殻を取り除き、2のフライパンに戻して温めます。

 

 

 

 

 

ホタテの美味しいスープで蒸し煮にした

 

菜の花がたまりません

 

爆  笑

 

 

 

「本きざみ 粗切り柚子こしょう」はこちら

 

 

 

 

 

春の和食料理レシピ
春の和食料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 


にほんブログ村へ