会津さざえ堂&白虎隊の飯盛山 | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

 

帰省中に訪ねた飯盛山@会津若松 音譜

 

 

駐車場から歩いて行くと急な階段が現れて

 

一瞬ひるみましたが・・・

 

階段に沿って登り用のエスカレーターがありました〜

 

ウシシ

 

 

飯盛山からの眺め

 

 

 

左側遠くの緑の中に鶴ヶ城が見えます

 

白虎隊のお墓にお線香を添えてお参りし

 

「さざえ堂」見物 キョロキョロ

 

 

 

 

不思議な形ですが美しい!

 

写真の画面いっぱいになってしまって

 

撮るのが難しかったので・・・

 

階段の下からもパチリスマホ

 

 

 

緑の林の中は涼しくて気持ちがいいです

 

 

ランチは会津名物「桜肉」がいただける

 

「鶴我」さんへ 音譜

 

 

「馬刺し」&「ワイン煮」ラブラブ

 

 

 

ヒレ・レバー・たてがみ

 

ヒレはこの厚さでとても柔らか

 

照れ

 

 

食べたかった「桜鍋」も ラブラブ

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

楽しいランチでした〜 音譜

 

 

その後は「会津武家屋敷」へと向かいました

 

 

売店で見つけたコレキラキラ

 

 

 

面白そうだったので買ってきちゃった (^∇^)

 

どうお料理しようかな?

 

 

帰りの羽生サービスエリアではコレ

 

 

 

「可愛いおせんべいがあるよ〜」

 

と妹が言っていたもの ラブラブ

 

 

お味も美味しかったです

 

o(^-^)o

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 


にほんブログ村へ