大葉でアレンジ「豚とあさりのアレンテージョ風」 | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪


最近よく作る「あさり」を使ったお料理

定番料理になりそうです 




「豚とあさりのアレンテージョ風」

「夫・バージョン」


フレッシュなローズマリーの代わりに

今回は『大葉』を使ってみました~




   (材料・4人分)

    あさり          200グラム
    豚肉           400グラム
    玉葱           1個
    パプリカ         1個
    大葉           5枚
    じゃがいも        2個
    にんにく         2片
    ローズマリー(ドライ)  小1/2
    ローリエ         2枚
    白ワイン         1カップ
    塩・胡椒         適量

  
   (作り方)

1,カットした肉・ローリエ・ローズマリー・白ワイン・ニンニクを混ぜ、2時間ほど冷蔵庫でマリネしておきます。

2,ジャガイモは電子レンジにかけ柔らかくしてから、油でカラッと揚げます。

3,鍋に1を入れて炒め色が変わってきたらカットした玉葱・パプリカを加えて更に炒めます。

4,あさりと刻んだ大葉を3に入れて蓋をして蒸します。

5,味を見て塩・胡椒を加えます。


*ご飯にかけても、そのままでも美味しくいただけます。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日は お花見に行ってきました! 


空が真っ青だったので

桜とのコントラストが綺麗でした 



たくさんの人がお花見を楽しんでいました~

お弁当を広げたママと子供達や学生さん 

ちょっと懐かしさがこみ上げてきました

(^∇^)






本日も お読みいただきありがとうございます