「ボンゴレ・ビアンコ」と「できない発音」 | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪


久しぶりに「あさり」 


「ボンゴレ・ビアンコ」 



「あさりのパスタ」を作る時って・・・

「赤にしようか それとも 白がいい?」

なんて よく迷います



先日は 「白~」と言う答え  


次回は「ビアンコ(bianco) か ロッソ(rosso)?」

とでも聞いてみようかな~



でもね・・・

私 実はフランス語にもある『巻き舌』

出来ないんです (>_<)



いくらがんばっても 「ゥロッソ~!」になる~

難しいです 



お酒は 白ワインで・・・


他に「鶏手羽入りミネストローネ」


「トマトとフェタチーズ」&「ブラックオリーブ」



「空心菜のとろろチーズがけ」


お料理単語ぐらい ちゃんと発音したいけど・・・

『巻き舌』克服しなきゃ








お立ち寄りいただきありがとうございます