第一回目の超高地(標高2898m)でのバナナ栽培の品種がきまりました☆三尺・アビシニアンバナナ | 温泉を利用してのバナナ苗の販売専門店/趣味のTIG溶接なども紹介

第一回目の超高地(標高2898m)でのバナナ栽培の品種がきまりました☆三尺・アビシニアンバナナ

第1発目の超高地(標高2898m)でのバナナ栽培の品種はアビシニアンバナナ・沖縄の三尺バナナに決まり。


もちろん7月の2発目は他の品種をヘリコプターで上げますよ。


アビシニアンバナナと三尺バナナを選んだ理由は


寒さ強く高地に適しているアビシニアンバナナ。


逆に寒さに弱く高地で栽培されていない沖縄の三尺バナナ。


どんな成長をするか見比べてみたいね。

温泉を利用しての奥飛騨バナナ栽培★奥飛騨バナナはインテリア


今はアビシニアンバナナも三尺バナナも元気ですが笠ヶ岳での高地栽培したときは枯れるかもね。


バナナには過酷な場所へ行くのでとてもかわいそうな気がします。


ここまで愛情を込めて育ててきましたからね。


この品種が失敗に終わっても7月には第2発目をヘリコプターで運びます。


次に上げる品種は奥飛騨バナナのなかの人気品種ダージリンバナナ・バーミーズブルーバナナは決定だね。


温泉を利用しての奥飛騨バナナ栽培★奥飛騨バナナはインテリア



三尺バナナの茎もある程度太くなってるので大丈夫かな。


笠ヶ岳での栽培で一番の問題は葉焼けだね。


始めはいろいろと問題が出てくるでしょうね。


けどその問題が出てくるから楽しみだね。


実験をしてすぐに成功しても何も面白くないからね。


失敗ができるから楽しいいの。


バナナにはごめんなさい。


温泉を利用しての奥飛騨バナナ栽培★奥飛騨バナナはインテリア

温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培         温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培

Feel The MindのHPがリニューアル         バナナ苗・種を

【バナナ苗・種販売しています】        オークションに出品しています 


にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村