奥飛騨ミツバチのご紹介です☆日本蜜蜂☆ | 温泉を利用してのバナナ苗の販売専門店/趣味のTIG溶接なども紹介

奥飛騨ミツバチのご紹介です☆日本蜜蜂☆

今日はバナナの話ではなく蜜蜂のお話です。


これは同じ地元の先輩がやっている日本蜜蜂です。


今日は昼から夕方まで蜜蜂の監視をしていました。


見ていると楽しく時間をわすれていましたね。


今日は蜜蜂の分蜂が始まる特別な日なのです。


分蜂とは説明が難しいのでネットで調べてね。


温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培


立派な蜜蜂の巣でしょ。


この中に何万とゆう蜜蜂が住んでます。


ちなみに手作りです。


蜜蜂の養殖はなかなか奥が深いのよーーー


けれど私もはまりそう。


温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培


巣の下には蜜蜂が大量に飛んでるよ。


近くにいても蜜蜂は刺したりしないので安心して近くで見えるの。


今はニュースで蜜蜂がいなくなる問題がとりあげられていますね。


蜜蜂がいなくなる原因は農薬だそうです。


結局人間が自分で自分の首を絞めているわけですね。


温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培


これが日本蜜蜂の雄と雌。


雄は今の時期しか見えないので貴重です。


雄が大量に動き出すと分蜂がもうすぐという合図。


ネットで蜜蜂が売買されているけどものすごく値段が高い!


それほど今は日本蜜蜂は貴重なのです。
温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培


写真では少量しかうつっていないけど、かなりの量が飛んでいるよ。


私も蜜蜂を分けてもらえたら養殖にチャレンジしてみよ。


人間に危害をくわえないから安心してできるのよ。


温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培


この日本蜜蜂を養殖しているのは地元、奥飛騨の建治旅館


奥飛騨は空気がきれいで、自然に囲まれており、水はめちゃめちゃきれいな場所だからハチミツは最高の味だろうね。


たまには違う話、面白いでしょ。
温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培

温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培         温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培

Feel The MindのHPがリニューアル         バナナ苗・種を

【バナナ苗・種販売しています】        オークションに出品しています 


にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村