冷え込む奥飛騨でも奥飛騨バナナは急成長してますよー★バルビシアナバナナ★ | 温泉を利用してのバナナ苗の販売専門店/趣味のTIG溶接なども紹介

冷え込む奥飛騨でも奥飛騨バナナは急成長してますよー★バルビシアナバナナ★

しかし今日も一日寒い日でした・・・

この時期に寒波が日本に来ているなんてありえない・・

今年の夏は暑くなるか涼しくなるか予想もつかないね。

専門化が言ってもなかなか当らないでしょうね。

写真見るからに寒そうでしょ。
温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培



温泉ハウスでは外が寒くてもバナナには関係ないと言わんばかりに急成長してます。

ハウス内の棚が低すぎでこのバルビシアナバナナ苗には狭すぎ・・

温泉のお風呂へ移動です。

種から育ててここまでの大きさになるには約4ヶ月です。

普通の温室だったら6ヶ月ぐらいはかかるかな。もっとかかるかも。

温泉の蒸気だからここまですぐに大きくなるのです。
温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培



ちなみにこのバルビシアナバナナ苗達は標高3000mの笠ヶ岳での栽培に挑戦します。

笠ヶ岳でも食用のバナナの中では寒さには強い方なのでなんとか枯れずに成長するかな・・?

問題は標高の高さにもあるけどね。

ちゃんとオシャレな陶器に植替えをしてあげればかっこいいよ。

バナナの生命力は他の観葉植物と比べてもかなり高いからすぐには枯れない。
温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培

温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培         温泉を利用してのモンステラ・バナナ栽培に挑戦!温泉バナナ栽培

Feel The MindのHPがリニューアル         バナナ苗・種を

【バナナ苗・種販売しています】        オークションに出品しています 


にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村