メニューが可愛い ケーキが起き上がってる 笑

こんにちは。
タルトタタンの美味しい喫茶店 ラ・ヴァチュール に行きました。

GWに行こうと思い、お店の前までは行ったのですが。。。
男一人では突入できなかった。。。

数少ない女子友達を誘って、この度リベンジを果たせました。笑



タルトタタン ヨーグルトソースと共に

雑誌、TVにも紹介され、花見、紅葉シーズン中は行列ができる程の人気店。
僕も雑誌で拝見して来ました。

フランスのとあるタルトタタン発祥の地からも正式に認められているお店。



オペラ コーヒー味のチョコがたまらなく美味しい

タルトタタンとは、バターと砂糖で長時間煮込んだりんごをタルト生地と共に
オーブンで焼き上げたフランスの伝統菓子。

このお店では、1ホールに16個ものりんごを使う。
贅沢なタルトタタン。



クルミのタルト まぁまぁかな 笑

とっても品のあるお店。

でもお腹がペコペコで、全種類のケーキを注文してしまいました。

品がなくて本当ごめんなさい。



甘い紅茶 フレーバーティー

食器も好き。



アイスティー

お店全体の色あい、家具も統一感があって素敵。





もう我慢できません! りんごがたっぷり~



オペラ。。。チョコが。。。
個人的にこの控えめの甘さが本当に丁度良くて。

甘さ控えめの大人の味って言葉。
生まれて初めて意味がわかったよ 笑



猫が書いてある植木鉢

土曜日の13時にお店に入ったのですが、
次々にお客さんが来ていました。



地元の人達に愛されているお店

お父さんと男の子が来店。
『今日はママがお出かけで二人で来ました』って店員さんとお話してた。

こんなお店が普段の生活の中にあるなんて、なんて贅沢なんだろうか。
羨ましいよ 笑



倒れたタルトタタン

りんごが重厚すぎて、豚の角煮みたい。
(品のない例えで本当にごめんなさい。笑)



食べ終わったら七面鳥がお目見え

本当に美味しかった!





はぁ~。と一息。




お店を出ると、
向かい側が武道センターで、剣道の練習をしている声が聞こえてきた。笑

裸足で体育館を走る音 懐かしいかも

平安神宮に寄った際は是非。


場所:平安神宮近く
   武道センターそば 

一般的な情報は食べログでご確認下さい。 笑