まさかまさかドキドキ
の嬉しいことに

さくたか&カルが
『美男<イケメン>ですね』にハマったというではないですかアップ

居ても立ってもいられず、
サンクチュアリに行ってまいりましたドキドキ

みなみが家を出る30分以上も前に
「散歩に行きたい」
というサインを出し始めたので、
早くに出発音譜


photo:07



いつものように
手を繋いで、
石ころを拾いながらドキドキ


photo:09



渋谷駅の山手線ホームに
「どん兵衛」がありましたキラキラ

なんて魅力的キラキラ

でも先を急がねばDASH!

財布の中身をホームにバラ撒いたり、みなみが道に落としたペットボトルを探したり、渋谷で山手線までのエレベーターを探していたら、

15分遅刻あせる

うっそーん!!

ごめんね汗

それにしても、
新大久保、ヤバいアップアップアップ

本当に韓国にいるみたい!!

韓国を好きになって、
はや7、8年になりますが、
ご飯を食べに新大久保に来たのは、まだ4回ほど汗

でも当時以上に、
平日なのに、
めちゃくちゃ混んでいましたDASH!

この二ヶ月ですでに4回も新大久保に上陸しているカルのアテンドで向かったのは、


photo:08



カントンの思い出ドキドキ

カントンって、
「空き缶」って意味らしいひらめき電球

新大久保に3店舗あるこのお店。
一つは改装中、
一つは激混みDASH!
最後の一店舗も行列あせる

ベビーチェアはなく、
ベビーカーごと入れるかどうか微妙でしたが、
「ドアの近くのテーブルなら」
とのことで最後のお店に列ぶことにドキドキ

前には劇団ひとりさんが
「はなまるマーケット」で絶賛していた参鶏湯を作っているお店が目


三人で話していたら、
あっという間に呼ばれました音譜

そして注文したのは、


photo:04



カルが参鶏湯、
さくたかはブデチゲ&マッコリ、
わたしはアサリ麺の「アサリカルクッス」、
そしてカルお勧めの海鮮チヂミドキドキ

みんなでシェア割り箸

いや~ドキドキドキドキドキドキ
どれもこれも、
めちゃ美味!!!!!!

今までのお店って、
どこか惜しかったり
残念なところがあったりするけれど、

全部好きな味って、
なかなかないビックリマーク

チヂミも外側がさっくさくで具沢山で、なんだろ、本当に美味しいドキドキ

参鶏湯もアサリカルクッスも、絶対にまた食べたいドキドキ

マッコリも好きな味ドキドキ

これで一人1200円弱なんて、ステキすぎましたキラキラキラキラキラキラ


店内にはジャッキー・チェンを始め、日韓芸能人のサインがたくさんありましたが、


photo:05



大沢たかおさん、
かっこよすぎでしょアップ

みなみどん、
参鶏湯のもち米&鶏肉、
アサリカルクッスの麺を器いっぱい食べていて、嬉しドキドキ

photo:06



相当美味しかったのねラブラブ

途中、みなみの「お外に行きたい」アピールに、さくたかが外に連れ出してくれましたアップ

ありがとラブラブ

みなみ、お店のお姉さんにチュッパチャップスをもらうと、カルの口に入れようとしたりキスマーク

楽しそラブラブ

隣のテーブルのおばさま方にもしきりに話しかけていただき、みなみにも刺激的な新大久保デビューとなったのでしたドキドキドキドキドキドキ



まだまだ続くラブラブ!



iPhoneからの投稿