カナダ旅行記?② | ゴマゴマファミリー in the U.S.A.


子ども達とカナダに行くのは今回で三回目で去年もこのフードコートによっています。

そのときは、フリーでカキ氷(シェービングアイス)が一つ貰えるクーポンがあったので、どんなものかわからないまま、空ゴマと半分にするためにミルク味を購入しました。

それが予想外の美味しさで、この食べ物はなんだろう?と思っていたら、去年の夏日本に帰ったときに台湾の有名店が表参道にオープンしたこともあってか、ミスタードーナッツを始め色々なところで見かけ「台湾風かき氷」と知った私。


去年はよくわからなかったのと空ゴマも好きな味ということでミルク味にしてしまっていたので、今年は絶対ピーナッツ味を食べると鼻息荒くしていったのにまさかの売り切れ、、、、。


以前にも記事にしましたが、私はこういうことが本当に多いです。

過去記事(キャンプに行ってきた② )にも書いてありますが、行きたいレストランが閉まっているなんてことはざらにあります。

なので思えば今回のことも想定内のはずなのですが、それにしてもがっくり。


結局ピーナッツない、ミルクないでグリーンティーに小豆をトッピングしました。

うーん。これはまずくはないですが、やっぱりピーナッツ食べてみたかったです。しょぼん


それにしても、ピーナッツ味だけならまだしも、ミルク味もないなんて、、、

(忘れたけどもう一つ売切れの味があった気が、、、)

やる気があるのかと疑いたくなる在庫管理能力です。汗


読者登録してくださった方々、ありがとうございます。


更新の励みになります。

こちらもポチッと押していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。