おひな祭り | もんじだいあり~3

もんじだいあり~3

長女アッシュさんと次女?ネネはん
長男ビビすけさんのゆるゆるでいず

今日は3月3日ネネさんの初節句の日

ほんまはこのお雛様の日がネネさんの予定日だったのよねぇ

去年の今頃は

『あぁぁ3月3日終わってしまった。。。』と

雛人形を扱ってるお店の娘としてはチト残念ハートブレイク


でも無事生まれ今まで突発性発疹のみで風邪もひかずに

元気にすくすく・ぷくぷく育っております


そんなネネさんの健やかな成長を祈ってひな祭り合格



玄関のお雛様&マイミクりゅうのすけにもらったかすみ草



monjiのお雛様 木目込み雛




そしてネネさんのお雛さ・・ま・・・

ってネネさんなに咥えてるにょ^^;;

そしてよく男の子に間違われるアッシュさんも女の子の日です



お店に行ったら飾ってあった雛あられを開封キャンディー



夢中でむさぼり食うネネさん。。。



ネネさんあせるハナの穴に雛あられがはいってまふよ得意げ

ってオトン目じり下がりすぎ^^;;



お店も今はまったりモードなので今日は

お義母さんもお店に遊びにきてくれたので

ジジ・ババ・ババ・きみ子・おばちゃん・京子ちゃん・monjiに

囲まれて上機嫌のネネ嬢

拍手したり、みんなが笑ってるのをマネしてまたみんなを笑わせたり

そりゃもう大騒ぎでした。


子供が1人居るってだけで大人を何人も幸せにしてしまう

子供のパワーというか存在ってすごいなぁラブラブ




さて今日のご飯といえばひな祭りの定番

ちらし寿司とはまぐりのお吸い物です

買い物に行くとはまぐり・・・


国産はまぐり(大)・・・・¥2650円

中国産はまぐり・・・・・・¥498円



どっち買う??・・・どっちも買えんちゃね

隅っこでちょっと残ってた熊本産のはまぐりをみっけ♪

なんとかお吸い物にありつけた


モンダンナはネネさんの初節句にもかかわらず

サッカーに行きやがったので女3人(アッシュね)で

ちらし寿司たべました


今日の朝はなまるマーケットでちらし寿司の作り方をやってたので

録画したやつをみながら作る

とりあえず普通の作ったんやけど

なんとなく突然作りたくなってネネさんバージョンを・・・



・・・・・monji・・・芸術センス・・・ゼロ・・・っす汗

すげ~必死でがんばってつくった・・けど・・・


写メった瞬間このネネさんの小さいお手てが

お姫様の卵の衣を

お姫様 『あ~~~れ~~~およしになってぇ~~~(叫)』

とはぐり手づかみでもぐもぐ・・・・わ・・・わたしの努力が。。。




今日は特別にぐちゃぐちゃ食いでもいっちゃ^^;;

すしめしは普段のご飯より硬めだけど

お雛様のお内裏もペロリグッド!

テーブルやらじゅうたんやらネネの手から顔のお掃除は

アッシュお姉様が丹念にしてくれますたしっぽフリフリ


女だらけの楽しい夜となりました♪