アイコンママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿



NANACOSTARシリーズのうるおいながら香る上品なハンドクリームは、雑誌やメディア、美容系サイト等でも人気ですよね
もちろん私も使ったことあります

そんな素敵なコスメを手掛けていらっしゃる
株式会社WILQANTさんから2015年3月15日に待望のヘアケアが新登場
その名も・・・

インパクト大なネーミングがとても印象的で分かりやすい

こういう方にオススメ
 カラー・パーマによる髪のダメージや乾燥、年齢による水分量の低下による、髪のパサつき、きしみ、ごわつきなどでお悩みの方。
カラーやパーマ後のダメージ補修をしたい方。
トリートメントのみでは、物足りない方。


NANACOSTAR ヒトテマ  
 
1,944 円(税込)   200g

トリートメントだけでは物足りないという方のためのスペシャルヘアケアにオススメです
シャンプーとトリートメントの間に一手間をかけることで理想の髪に近づけるというものです。
ヒトテマっていうネーミングなのも納得(*^_^*)

補修成分・保湿成分・ 植物由来成分、厳選した21種類のこだわり成分がたっぷりつまっています。
ヘマチン・加水分解ハチミツタンパク・プラセンタエキス・加水分解ヒアルロン酸・トマト果実エキス・シア脂など。
『ヒトテマ』 +『 トリートメント』をすることによって髪の内部と表面に保湿成分と補修成分をダブル補給
髪の内側からしっとりうるおいがず~っと続く


毛髪のpH値を弱酸性に近づけ、髪も肌と同様に乾燥している部分へ美容液のように水分を補給し髪がツルツル・サラサラになるんです。
 
シャンプーのあと水気を切って、髪になじませるとすぐにツルンツルンな指通りになります。
まるでトリートメントで洗い流しているかのような使用感です。
オイルなので泡立ちが無いことを良いことに私は頭皮マッサージをしながら髪に浸透させていきました。
一分ぐらい放置してから洗い流します。
洗い流してもオイルっぽさが多少は残ってしまうので、このまま終わりには出来ないところが、やっぱりヒトテマ(笑)
でもね、このヒトテマが美髪を導いてくれるのでやらなきゃ 続けなきゃ って思わせてくれます
ヒトテマのあとは、やっぱりトリートメントは必須になってきます。
普段のシャンプーのあとのトリートメントの使用感とは全然違うのにビックリしました。
ヒトテマを使用後のトリートメントはまさにヘアサロン帰りのようなサラサラ感。
私はもともと直毛でストレートなのですが、縮毛矯正をした?って思っちゃうぐらいサラッサラな髪になってとっても髪にハリや出て、ツヤツヤ

ヒトテマを使い続けていくうちにトリートメントの一回の使用量が減ってきています。
トリートメントが少量でもツルサラな髪の毛になるっていうことは、やはりヒトテマのおかげ

四歳と二歳の二人育児の真っ只中で自分のヘアケアにも浴室でそんなに時間をかけていられないのが正直なところなのですがそれでもヒトテマを使いたくなっちゃうからスゴイ力もらっています


本当に髪の毛が丈夫になって、一本一本の髪が太く健康的になってきました
年齢と共に弱く細く痩せてきちゃう髪の毛で悩み私の強い味方だわ



NANACOSTARシリーズを紹介したブログ記事

NANACOSTARハンドクリーム【2本セット】
 NANACOSTAR★金のシャンプー
NANACOSTAR★銀のシャンプー
NANACOSTAR★白金のトリートメント
NANACOSTAR【Hair Care Collection】をモニターしたよ



NANACOSTARファンサイト参加中