なんだろう、桶ご飯? | 小原隆子の幕張スタイル

小原隆子の幕張スタイル

神田外語大学・特任准教授の小原隆子です。学生にキャリアデザインを教えています。
幕張キャンパス・千葉の魅力をお伝えしています。

ニイハオ、小原@香港です。


マネーキャスター小原隆子の香港ジャーナル


この桶、かわいいでしょ?



MTRのプリンスエドワード(太子)駅近くで


こんな看板をみつけて、


マネーキャスター小原隆子の香港ジャーナル

どうしても食べたくなって、


このお店にはいってしまいました。。




「風味木桶蒸飯」。。



((はじめて見るけど


どんなんだろう~~、おいしいのかな~))



「ちょっと時間がかかりますけど、いいですか?」


と聞かれましたが


「無問題~!」 で


まわりのおじさんたちを観察しながら、待つこと5分強。


マネーキャスター小原隆子の香港ジャーナル


午後4時。


の~んびり「下午茶(ハムチャ)」=アフタヌーンティーの時間帯です。


おじさんたちは、ホットティーを囲んで、ず~~っと、ず~~っと、


とにかくしゃべってます。



ちょっとこじゃれたカフェやレストランのアフタヌーンティーでは


おしゃべり+長居、するのは女性たち、ですが


香港の街にある茶餐廳は


おしゃべり+長居してるのは


圧倒的に、オジサンですね。



「沈黙は金」な日本男児から見たら


「なにをそんなにしゃべることがあるのか?」と


思うでしょうねえ。


ほんと、何をしゃべってるのかしら。



夕飯まであと数時間でしょうに、


みなさん、麺やら、ご飯やら、しっかり召し上がってますが


それで夕飯も食べられるの?



そういう私も、いま、桶ご飯を待ってるわけですが。。



マネーキャスター小原隆子の香港ジャーナル

はい、きました。「木桶蒸飯」。



上には、豚ひき肉がのっていて、トッピングは漬物。


ああ、醤油の香りがいいですよ~。



飲み物セットで34ドル、コスト的にもいいんじゃない?



マネーキャスター小原隆子の香港ジャーナル


外では、エッグタルトを販売中。





◆「永興茶餐廳」
780-782 Nathan Road, HongKong
MTR太子駅A出口そば
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=3999




香港在住ブロガー207人の香港ライフ

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村


☆中国語ブログはじめました☆

 「好好隆子」 http://blog.sina.com.cn/long1555


☆ブログ連載中☆

キャセイパシフィック航空『香港スタイル』

http://www.cathaypacific.co.jp/hongkong/blog/ohara/index.html


『マネーキャスター小原隆子のマネー九龍』
http://www.gci-klug.jp/kowloon/