足つぼマッサージによく行きます。

 以前は行きつけのお鮨屋の近くに一軒あったので、食べた帰りにしばしば寄りました。その店は「ハード系」でやたら痛いのですが、睡眠のつぼでもあるのか、あまりに痛い為に失神するのか、或いは酔っている所為か、マッサージが始まるとすぐにキューッと気を失い、熟睡してしまったものです。

 お鮨屋が店仕舞いした為に、最近は自宅近くの足つぼマッサージに行くことが多くなりましたが、街中で見つけた店にふらっと入ることもあります。最近赤坂で見つけた店は秀逸でした。

 待合室に大きな足裏ポスターが貼ってあります。つぼを説明した足裏地図のようなものはよくあるのですが、ここのポスターは目のつぼには目の絵が、胃のつぼには胃の絵が描かれているという具合に、足裏一面に全身のパーツが絵で描かれているという、グロテスクですが分かり易いもので、思わず欲しくなりました。腕の方も確かで、1時間施術を受けると足のむくれが取れて革靴がスカスカになり、体は軽く、視力も向上します。

 欧州へのIR出張以来、週末も休みなし、毎晩ディナー、加えて深夜のラーメン喰いなどあり、一部自業自得ですが久し振りに体調が沈みました。今晩もビジネスディナーがあるのですが、合間を縫って足つぼを押して貰おうと考えています。起死回生の一打となればいいのですが。。。