江ノ島御礼参り | 小山田モナ 人生(たび)の地図
View this post on Instagram

昨日、予定していたことが流れた後、タイミングよく友人から「江ノ島に行こう!」とのお誘いが来て、「呼んで頂いているな」と直感し、御礼参りに行って来ました。 GWの江ノ島は混雑していたが、夕方から訪れたこともあり、帰る方々のほうが多く、友人が案内してくれた順番で行ったことで並ぶこともなく、順調にお参りすることができた。 『風待ちの島』クランクインが江ノ島だったので、改めて懐かしさを感じつつ友人と観光も楽しみながら参道を歩いた。 こちらの神社で頂く龍と水晶の携帯ストラップは、撮影が終わる度に水晶が割れ、その度に神社を訪れては納め、新しいものを頂いた。 その数は10個前後だったと記憶している。 そして、最後に頂いた水晶のストラップは円柱型ではなく丸型だったので三年持っていたが、それも去年の『Solitude』駒ヶ根ロケで落とした。 おそらく駒ヶ根の森のどこかで見守ってくれていることと信じている。 今回、誘ってくれた友人のお陰で、新たに頂くことができた龍が水晶を抱くストラップ。 帰宅後、携帯につけてみたが、既に水晶は欠けていた。 遡って…、と咄嗟に思った。 多くは不良品だっただけでしょ、と思われるだろうが。 そんな多くの考えをよそに、 人生は、そもそもそんなものから成っているのではないと思うのです。 #本当に大切なもの #本当に大切なこと #御礼参り #御礼参りとご挨拶 #感謝と祈り

Mona Oyamadaさん(@monaoyamada)がシェアした投稿 -