観ましたよ☆ | 小山田モナ 人生(たび)の地図

隠岐島、海士町 のみなさ~んビックリマーク

TV、観ましたよーニコニコ きびしい現実もあるようですが、もなまるは

安心して観ていましたよ。

だって、現実がきびしければきびしいほど、チャレンジのし甲斐が

あるし、これこそロマンじゃありませんかロケット

あとには引けない、途中下車は許されないからこそ、それを選んだ

人間は光っていくのだと思うのです。一生懸命、知恵を絞ろうと思う

んだと思うのです。

海士のまちおこしとは全然規模が違うけど、もなまるも自身の”人

おこし”の中、そう信じ生きています天使


以前、小泉前首相が内閣人事決定後のご挨拶に宮沢さんを訪ねた

時、考えて考えてしているとポッといいアイディアが浮かんできてね、

みたいな事をおっしゃていたのをニュースで観たけど、もなまるは

どんな困難な状況でもそれを脱する手立ては必ずあるロケットと思って

いる。

大切なことは、目標に向かい、誠実に一生懸命突き進む姿勢を保ち

続けることアップ

「保つ」って結構むずかしいですよね・・よっぽどの強い意志がないと。

だって、悪の誘惑に負け脱落して新聞・ニュース賑わしている人たち

いっぱいいるじゃないですか・・汗

情報過多な時代に、いかに自分をぶれささず信念を持って生きるか、

そんな当り前の姿を海士の人たちに見出し、もなまるは安心するの

であります。

そんな人たちを特集するメディアがあるなら日本はまだ大丈夫!!


海士の人たちとお会いして感じたことは、偉い立場の人が全然偉ぶ

っていないんです。

山内町長自ら給与50%カットし率先して節税されている姿。

田仲寿夫社長自ら現場に出て作業し、営業されている姿。

片時も隠岐牛の事を忘れず世話をし大事に育てている井上静雄氏

の姿。

行政の立場から隠岐牛ブランドを支える大江氏の取り組み。

「ひたむき」さがヒシヒシと伝わってくるのです。


どんな高級品を身につけている人より、そういう人たちのひたむきさ

に目には見えない宝物を見るのはもなまるだけだろうか・・天使


海士の皆さん、元気と勇気をありがとうクローバー