極寒花見 | 酔イ旅ヲ

酔イ旅ヲ

犬とお酒と旅行が大好き過ぎます。世界一周ハネムーン後は地味に高松で手作りな飲茶屋さんやってます。現在はちょろ旅(国内外)と食べ歩きが主な酔っ払い日記です。そう遠くないこの先に!???世界一周、日本一周、酔っ払いグルメ紀行で食い倒れを夫婦で夢見ております。

昨日は隅田公園 にて花見


さくら4      さくら5


満開でめちゃきれいかったよーキラキラ


ごはん


わちょりんがコストコでGETしてきてくれたパエリヤ、チキン、アボガドロールにシーザーサラダ。

このシーザーサラダ美味しすぎ~クラッカー



なのに、極寒どころか、風まですごい波

せっかくのおいしいご飯に砂が容赦なく降りかかってくるし~。

ブラックペッパーがかかったと思えばいいや、なんていいながら食べて飲んでしてたけど、ご飯もお酒も体も砂まみれ。

こりゃたまらんっていいながらも2時間近くは頑張った。よく頑張ったビックリマーク

次第にみんな手足が壊死してきたので、食べ物もってカラオケへ避難走る人



asahi


移動中、タイムリーにもasahiの会社発見。

上の黄金のオブジェ、どんな見てもビールの泡には見えんのは私だけではないはずビール



その後、隅田川の夜桜遊覧船に乗る船

約1時間で¥1200

全面ガラス貼りでライトアップされた桜がきれいに見えたよ。


水上バス


ふりそでさん登場


ふりそでさん


お美しかったわー流れ星


神谷バー


神谷バーデンキブラン、1回飲んでみたいな。。。

http://www.kamiya-bar.com/02.html



おでん


ふと気づけばこの夫婦、浅草の屋台でおでんをほおばってるし。

お腹いっぱいで食べられなかったの残念汗今度は挑戦するのだ~お団子



さくら6


ラストは仙川の夜さくら。

こちらも満開コスモス

それにしても今夜の花見も極寒かなぁ雪不安だわー汗


関係ないけど、今日は我が家の愛犬、もりさくらの3歳の誕生日。

早くさーちゃんに会いたいわんわんわん







■三峡ダム■



船内では、同室メンバーと話したり、甲板で冷えてないビールをまったり飲んだり、持ってきた沢木耕太郎の深夜特急を読み返したり、ゆったりと過ごしていた。


そんなある夜中、サイレンが響き渡った。

どうしたのか訳がわからず怖かったけど、布団に潜って待機。


翌朝、先生に聞いてみると、どうやら違う部屋で盗難があり、公安(警察)が乗り込んできたようだ。

怖い怖い、外国人やけど、狙われなくてよかったー。

ってか、ビンボーオーラが出てたんでしょか?


長江を下ると、実はいろんな名勝旧跡を見ることができる。

でも、残念ながら船からなので、はっきりくっきりは見えないけど、みんなで甲板に出て、指さして中国語でいろいろと教えてくれた。

まったく意味はわからんけど、ガイドブック片手に観光したな。


で、三峡ダムを通過する際は、めちゃめちゃ盛り上がったよー。

ダムの前で船が停止して、どんどん水が放流されると、水位がどんどん上がり、船がぐんぐん上がっていく船

こりゃ興奮したよ虹



-----つづける-----