芋焼酎「逢初blue」を飲んだぞぃ | Mon murmure

Mon murmure

「私のつぶやき」をフランス語にするとMon murmure。
自分自身が日々気付いたことや大好きなお得情報など、テーマは絞らずにただただ書き綴っていきます。慣れるまではすこ~しずつ・・・あまり無理せず気楽にやっていきましょ♪

今日はすっきり飲める芋焼酎「逢初blue」を紹介目

逢初blueが辛子明太子で有名なやまやさんから届きました。

そもそもの名前の由来は・・・
「「逢初blue」の製造地の宮崎県西都市にある「都萬(つま)神社」は
アマテラスオオミカミの孫に当る「ニニギノミコト」の妻である「コノハ
ナサクヤヒメ」が奉られているのですが、そのコノハナサクヤヒメと
ニニギノミコトが初めて出逢った場所である逢初川(アイソメガワ)に
ちなんで名づけられた」とのこと。。

なんかびんからしてすっきり爽やかな感じ。。。

Mon murmure-逢初blue2
今日は家族で鍋を囲んだんだけど、逢初blueは水割りで
いただきました。

すっきり飲みやすい芋焼酎で、意外にどんなつまみにも
あいます。飲みやすいっていいながら結構飲んじゃったなぁ
これなら芋嫌いな人でもいけるかも??

残りはいつ飲もうかな~。
これ、リピして夏場にも飲みたい1品ですチョキ

通販やまやよりお花見にもピッタリ!すっきり飲みやすい『逢初blue』

株式会社やまやの食卓ファンサイト参加中