子どもでも最後は自分で決める! | 人生を楽しむ★思考力を育む子育て

人生を楽しむ★思考力を育む子育て

赤ちゃんが一人で夜通し寝る方法、教えます♪
「子育てをしていれば当たり前」と片付けられてしまいがちな寝かしつけ、
授乳の問題に対処する為の実践的なアドバイス。
日本ではまだ知られることのない南アフリカで人気の
育児法を一緒に実践しませんか?


絶賛発売中ですスマイルスマイル
コチラ 
画像クリックでAmazonに飛びます~ハート
どうぞよろしくお願いします3104




昨年末は、私と子ども達だけ

ひと足先に

東京の義実家に行って


おばあちゃんが大好きな息子は

大フィーバー音符



そんな息子ですが、ある晩、

ついに調子に乗りすぎたツケ(?)が

きてしまいました笑



クリスマスプレゼントに

大好きなレゴシティLEGO

妖怪ウォッチジバニャンウィスパーをもらって

もう嬉しくて嬉しくて、

毎日遊んでいたんですねアゲアゲ



なんです

大好きなものに囲まれすぎて

限界ギリギリまで遊びすぎて、

片付けができないーーーえ゛!!



こういうとき、どうしましょう



もう時間も遅いからと

大人が片付けることは簡単です。

その方が時間もかからないしね


でも、

ここできちんと教えないと

"寝て起きればおもちゃは片付くもの"

と覚えていきます



まずは

どういう約束だったか、確認しましょう

息子も本当は自分が片付けるべきだと

わかっていました。でも、もう疲れて

できないって言うんです



そしたら、

「じゃあママがやっていいかな

片づけられないほどおもちゃをたくさん

持ってるってことだから、この余分な分は

捨てとくねー


あ、ちなみにこういう時には、

時間になっていきなり片づけて~は

たぶん難しいので、

カウントダウン形式がおすすめです

30分前、15分前、あと5分、

そんな感じで"そろそろだな~"というのは

教えてあげた方がいいかなって思います


そんな風に話していくと

(片づけたくはないけど、捨てられるのも

嫌だし…疲れるし…みたいな葛藤が

あるみたいなんですよね)


遂に観念したのか、

「じゃあ、片づける…」っとなりました


そう言って、自分から片づけ始めたことを

確認したら、そこではじめて手伝います


もしも、そのまま

「いいよー」と言われたら、

とゆーか、実は少し前に

そういうことがあったんですが

私は捨てました


あ、正確には、

箱にしまって隠しました


その時の息子の反応は

「・・・・へ

びっくりしてたけど、しゃーなし

って感じ。


やっぱり子どもは子どもなりに

わかってるんですよね~


まぁ、これは少し極端な例ですが

最後には子どもが自分で決められるような

環境を作ってあげたいなと思ってます


そうすると、結果はどうあれ

子どもなりに納得して次の行動に

進めるんですね



{F1AC4353-1F0B-4BA2-A3CE-573026924E38:01}







赤ちゃんの一人寝、はじめてみませんか?





大変励みになります!!

ポチっと応援お願いします!


携帯の方はこちらから♪

人気ブログランキングへ