2日目、行って来ました。 | 暇潰し人生道中徒然日記。

暇潰し人生道中徒然日記。

中の人らしき奴の生存確認やらゲーム記録やら映画・他感想やら。辛口だったりもするうえに

愛もトキメキも笑いに確変する歪んだ奴なので、個人的な意見と割り切って下さい。

暇潰し人生道中徒然日記。-20130428


行って来たのですよ。ニコニコ超会議2。

気候が良くなるだろうことを考えて、前もって
Minecraft公式のクリーパーカーではなく
市販のちょいラメった黄色のパーカーを染色剤で緑色にして、
ちょっとだけムラになった(´・ω・`)
フードにフェルトで匠をアップリケ。
フェルト生地なのが気に食わないけれど
材料が見当たらなかったからしゃーない。

そんなこんな。半自作クリーパーカーで初参加しました。桃瀬です。


しかし春パーカーでもかなり暑かったっす…。
公式の厚手パーカー着てた人凄いと思った…。

そして入場前で並んでいる時も、会場入ってからも思ったけれど
ニコニコの年齢層って凄いなぁ…
まさに老若男女入り乱れでしたよ。家族連れも多かったし。


悔しかったのが前もって欲しい!とチェックしていた
匠キーホルダーが完売していたことと
企業ブースで右往左往、観たかったステージ1つ逃したくらいかなぁ。

デビサバ2の実況ステージでぬ●んさんが見られたのは嬉しかった。
元々興味があったゲームだけれど結局1も買わなかったから
やっぱり実況見ると欲しくなる…ぐぬぬ。
しかしあの方、公式を経るたびにお茶目になってってませんか。

リアルマインクラフトのスペースにもお邪魔して来ましたよ。
しかし皆様考えることは同じ様で「とりあえず豆腐ハウス作ろ」と
思って行ったのですが既にいくつもあった。実際作ろうとすると
結構場所食うなぁと思い、よそ様のを壊すのも忍びなかったので
結局眺めるだけでした。いろいろ作ってあって楽しかったですよ!


そして、目的の一つでもあった
名刺が欲しい好きな生主様とすれ違い…………
…………隣を歩く人が某●月病マリオさんであることに気づいて素通り。
あばば、あばばばばってなった内心。
喫煙所で待ってた友人の所にすごすご帰ると「行けよ!」て怒られた。


(´・ω・`)<じゃあ…… 凸おkか聞いてから考える


再度チャレンジ形だけの気合いで匠フードを被る。
ご歓談中だったので本当に申し訳なかったけれど、
快く名刺交換して下さいました。良い人過ぎて泣くかと思た。
あと、図々しくもサイン頂きました。これの為にクレヨン買ったの実は。

そしてふと、歓談していたお方を横目で見る。
背高い(ギリィ …じゃなくて何かひっかかる。

余談であるが桃瀬は髪フェチのため、顔より先に髪質を覚える悪癖有り。
顔は知らない。うん。仮面してたし。でもこの方もしかしなくとも…
「失礼ですが…赤●先生でしょうか?」当たりでした\(^o^)/

親方あああああああああああ!顔上げて直視出来ぬぇえええええ!!
と、凸から終始暴れまわる内心と震える手を抑えつつ名刺交換。
いいひと!いいひと!。゜(゜´Д`゜)゜。

で、打ち震えながら去るタイミングを計っていると後ろから声。
「あ~サインなんか書いてるー。」桃瀬が残念な耳、であるのは
キーの違いで聞き取れる能力が極端に変わることも要因である。
だから声だけで判別出来る方は実を言うととても少ない。
「もしかして…やん●りさんでしょうか?」/(^o^)\正解です


「やー個人的にコミュ限動画とか好きなんですよー。」とか語る桃瀬の内情。

・考えるのを辞める
急いでその場から走り去る ←
・タイミングを作って去る

…割と強引なタイミングで「それでは失礼します」させて頂きました。
会話のテンポ凄いわー生主だわーってここでリスナー化しちゃマズイわー
もうちょい上手くフェードアウト出来なくて申し訳ないともいつつ
だって本気で我に返らないとリアルにリスナー化し始めてた

やーもう悔いは無いって感じでしたわー。グッズは2日目だけあって
完売ばかりだったけれど、マチゲさんのゆめにっきCDは買えたし。


悔い無くし過ぎて
帰りの路線四苦八苦して、最後の地元駅で真逆に出たけどな!

たまのお祭りは刺激になって良いです。
帰った勢いで描いた先生がpixivに落ちてます。