現在、ボラカイ島滞在4日目になりますが


保存エラーが出てしまった

滞在2日目の記事をまたサクッと書いてみます(´^ω^`)






この日は


世界ベストビーチ


にも選ばれる海とビーチの美しさを誇るボラカイ島でも



一番の透明度を誇る、ボラカイ島中心地からはちょっと離れたビーチへ行く事に。






このトライシクルの運ちゃんに



またまた
大ボッタクリ



に遭った私達なんですけどね`,、('∀`) '`,、






通常の運賃より3倍以上ボラれて

連れて来られた展望台の画像がコチラ ⇊









ボラカイ島イチの絶景なのだそうだが…





よくワカラナイ(´・ω・`)






展望台の入場料

1人120ペソ(≒300円)




で、こんな撮影のオマケもついたんですけどね ⇊







フィリピンの物価的に腑に落ちない入場料、

しかも運ちゃん、バックマージンもしっかり受け取ってたけどね。





忍び寄る魔の狡猾さも

これがこの国のルールなんだわ




と、恵まれた国に生まれた自分たちの境遇に感謝しよう、と良い社会勉強法になっております笑い泣き




さて、ボラカイ島イチのビーチ



プカビーチ





に着きました♡





この海の透明感✨










これはさすがに
素晴らしい!!





これは⇊フィルター撮影してますが






カラフルなビーチパラソルとベッドがずらっと並んでおり



ドリンクを注文すると無料で利用できます。






パラソル、ベッド、土産物屋と小さなレストランしかない、こじんまりとしたビーチは





『海水浴場』というレトロな呼び名がぴったりの、素朴なビーチ。





5年前のガイドブックにはこのように書いてあり






パラソルすらも並んでいないビーチだったのが随分と賑やかにはなっていますけどね。




でも




4キロに及ぶビーチ一帯に藻が繁殖しているホワイトビーチよりもやっぱりキレイ!









砂の質はホワイトビーチの方が良いけど!




ただね、韓国人女子グループの延々と繰り広げられるセルカ大会には閉口モノ。





韓国系がセルカ大好きなのは理解してるよ?

セルカ大会するのは全然良いよ!





でもね



私らの正面で
海を遮ってやるのは



やめてくれるかな(#^ω^)




私ら、海を見に来ているんだからね。





まぁ、そんなんで


ババアの目には他にも言いたい彼女らのマナー違反事が山ほど映ったけど、プカビーチに置いてバイバイ♪





帰りはビーチにトライシクルステーションがあり、そこからホテルまでの運賃は150₱。


これが適正価格なんですが





行きは600₱払ってます( ´;゚;ё;゚;)


しっかり値段交渉したつもりだったけど、結局旨いことカモにされちゃってやんの←笑



rico♡



ランキングに参加中~☆
1日1回
クリックして頂けると喜びます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。




にほんブログ村

今日もありがとうございます...xx♡