ワンコスペース DIY その4 ハウスペイント | momoのじかん

momoのじかん

全室和室→洋室へのDIY・ガーデニング・100均リメイク・子育てなど好きなことを楽しんでいます。築35年のお家を初心者ながらDIYしています。

こんにちは〜ニコニコ

 

我が家の西海岸風板壁、少しずつクリスマスはじめましたダウン

image

昨年度、ブロ友のkaoriちゃんからいただいたリース、今年はこちらで活躍中ビックリマーク

あと、今年はウッドものの雑貨が多いんですかね、

ニトリでクリスマスウッドキューブをゲット致しました。

 

そして、楽天は目下セール中目

狙っていたのは、こちらの玄関マットダウン

image

welcomeマットです。シンプルで気に入りました〜音譜

写真奥のウッドデッキにはひよこちゃんのプールが。

こちら、冬にむけて(もう冬ですがあせる)ボールプールに変身するため待機中。

(・・・春まで待機になる可能性あり滝汗

 

そんなこんなですが、今日は先日作ったワンコハウスの壁をペイントしてみましたので、紹介させてください音譜

先日ここまで作ってました〜ダウン

image

ワンコのトレーニング度合いに合わせて少しずつ、完全端材で作っております。

屋根の部分ですが、裏はこんな感じにして、いつでも外せるようにのせてるだけにしましたダウン

image

ワイヤーネットはセリアの。ステップルを木に打ち付けて、止めてます。

前にも書いたかもしれませんが、我が家のワンコは脱走の達人。

今まで、数々の脱走に成功してきており、このステップルも頭突きで壊してしまったこともあります。なので、今回も不安はありますが、とりあえずはこれで様子見たいと思います。

そして、屋根はステインで着色してみました。

壁は白くペイントダウン

image

こんな風になりましたよ〜。

材質も大きさもちぐはぐなワンコハウスですが、白くペイントしたら少しは統一感がでたかな?

ダミー窓ですがセリアの窓もつけてみました。

この壁はもうちょっといじくれそうですね。

 

先ほどの屋根はこんな感じダウン

image

一部分だけ上からのぞけるようにしました。

少しずつですが、子供達も好きになれるようなかわいいワンコハウスにしたいと思います。

 

ではでは、今日はこの辺で。

お読みいただきありがとうございました!

 

年子育児日記(忘備録)チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

ひよこちゃん1号(1歳7ヶ月13日)

「あんぱーんち」と1日に何度となく叫ぶ1号。すこしずつ友達と関わりながら遊ぶようになってきた。2号のことも何度も「あくしゅ」「よしよし」しにいこうとする。

 

ひよこちゃん2号(0歳4ヶ月4日)

ベッドとベビーラックにのるのを嫌がるように。人の話を良く聞いているようです。