産経ニュースからです。

http://www.sankei.com/region/news/160312/rgn1603120065-n1.html

 

2016.3.12 07:00更新


大阪の施設で保護の被災犬猫213匹、高齢化…「早く飼い主を」

 

 東日本大震災で被災し、行き場を失った犬猫たち約30匹が、現在も動物保護施設「ハッピーハウス」(大阪府能勢町)で暮らしている。同施設では、これまで被災した犬猫計213匹を保護。飼い主の元へ戻れるケースがある一方で、施設で息を引き取る犬猫も多くなった。動物たちにとっての5年はあまりにも長い歳月。被災した犬猫たちに刻々と過ぎる時間が重くのしかかる。(嶋田知加子)

 

 今月5日。福島県南相馬市内の仮設住宅に住む歯科技工士の門馬哲明さん(53)は、新潟市内に住む長女の汐里さん(20)とハッピーハウスを訪れ、飼い犬のキャバリア「のんちゃん」(14歳)と1年ぶりに再会した。

 

 福島県南相馬市小高地区に自宅のあった門馬さん一家。東京電力福島第1原発事故による避難指示で自衛隊のバスで新潟の避難所へ移り、のんちゃんは行方不明になっていた。

 

 ハッピーハウスを運営する公益財団法人「日本アニマルトラスト」は、震災直後から山形県を拠点に福島を往復し、犬猫たちを保護し続けていた。のんちゃんは平成23年5月ごろ、近所の大型犬と放浪していたところを発見された。

 

 能勢町の施設へ移されたのんちゃん。約1年後、汐里さんと祖母の宣(のぶ)さん(83)が、新潟の避難所で被災犬を載せた冊子を見てみつけた。「奇跡だと思った」と汐里さん。その年の12月、一家はハッピーハウスで再会。最初は戸惑っていたのんちゃん。これは被災犬の特徴だというが、宣さんがお気に入りの軍手のにおいを嗅がすと、尾を振り始めた。「(放浪していた2カ月)どうしてたの…」と、宣さんは涙ぐんだ。

 

 門馬さん一家は今も仮設住宅で暮らし、のんちゃんを引き取れない状態が続いている。

 

 現在、飼い主に再会できるケースが少なくなっている。保護した被災の犬猫計213匹のうち飼い主の元に戻れたのは73匹、里親が見つかったのは68匹にのぼる。しかし犬13匹、猫27匹が同施設で生涯を終えた。

 

 現在、施設には被災地から保護した犬21匹、猫11匹がいる。飼い主が判明していない犬猫も多く、「5年もたてば飼い主の判明は難しいのが現状」と、スタッフの今村充考さんは言う。なかでも、犬は高齢化が顕著で「10歳を超えている犬が7割以上」と危機感を募らせ、「人間の5年は、動物たちにとってもっと長い。早く飼い主や里親がみつかってほしい」と訴える。