モデル体型への必須条件 骨密度編 | モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

運動ゼロ!美味しいものを食べて痩せましょう!!標準体重から半年で10kgダイエットした一生もののダイエット方法を無料メールセミナーでお伝えしています。サプリ、ダイエット食は禁止です。詳しくは「40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方」(あさ出版)で。

モデル体型になるために骨密度は必要か?

今までダイエットするのに骨を丈夫にしようとかそんな意識はうすれていました。


一応人間ドックではわたくし骨密度は20代並み!と素晴らしい成績です。


しかし、今の20代の方は間違ったダイエットの結果や、牛乳飲まない、さらにはカルシウムを摂っていても運動しないで携帯が友達なんていう女子が多くなってきているため、骨密度の低下が問題になっているそうです。


今はまだいいかもしれません。


若いから。


そんな若さもいづれは老いる。それは人類みな同じ条件です。持ち時間は同じです。

30年も経てば閉経し、骨密度は崖から落ちる速度でさらに低下!


もう骨はふわふわの海綿状態です。


そうなったらどうでしょう。ちょっとした刺激で骨が折れ、背が縮み、背中が曲がってしまいモデル体型どころではありません。



いちど骨密度が低下してしまうと元にはなかなかもどりません。そんな状態ではつまづいて転んだだけで大腿骨骨折→生涯ベットから起き上がることはできません。


若いからといってカルシウム摂取、栄養バランスが乱れ運動もしない、ということでは骨を作ることを怠っていると年をとったら子供におんぶしてもらわなければならなくなるかも⁈



カルシウムは20代までしか蓄えられないといいます。ほんとは19歳がピークとか。高校生は最後のチャンスかもしれません。



それ以降は今までの蓄えを温存するしかないのです。




『骨対策』

一日に牛乳一本〔今は瓶牛乳なんて売ってませんね〕飲みましょう!

おなかゴロゴロする方はヨーグルトでもいいのですよ。もちろん無糖がいいことは言うまでもありません。


その他に卵一個、野菜、肉、さかな、も食べると相乗効果あり。



お母様にもぜひオススメください。
転んで骨折したら寝たきりになる可能性大です。
今からコツコツカルシウムを貯めておきましょう。




牛乳、卵はモデル体型への必須摂取食物でもあります。痩せるのにつながらない無駄なことは一切お伝えする気はありません!心して召し上がってくださいね。




  • FREE無料メールセミナー

    美味しく食べてリバウンドなし  「モデル体型への8つのステップ」ご登録


    ご登録は本名フルネームでお願いいたします。
    ニックネームなどの場合は削除しておりますのでご了承ください。

  • メッセージ・お問い合わせはこちら