伝え方と伝わり方 | ろここのこころ~Let's カラーコミュニケーション!~

ろここのこころ~Let's カラーコミュニケーション!~

**********************************************
色が教えてくれた本当の自分。
素晴らしいご縁に恵まれ、
感謝感謝のろここの「おかげさま人生」
このブログが何かのお役に立てると嬉しいです。

**********************************************

いつもありがとうございます、ろここです。



昨晩、久々に体重計に乗ると・・・



(たぶん、1年半ぶりくらいです・・・)



4キロオーバー!!!!!!!



びっくらこいた!



とは、このことです笑。



おもちのせいです。。。あの、美味しい美味しい平井のおもちのせいです。。。!



誰が、お米からあんなもっちもちでボリューミーな食べ物を考えたのでしょうか。



ほんま、ちょっとは考えて食べないといけないのですね笑。



でも、食べますけど!



本能のままに食べたい・・・!



食は、私の生きるエネルギー・・・!!!



と、のっけから、熱くなってしまいました笑。




さて、今日、たまたまタイミングがあって、久々にお会いできた方さんがいて。




『伝え方で伝わり方が全く違う』




という話になりました。




聞いた話をどう伝えるか、で、聞き手への伝わり方が変わる。




わたしもTCカラーセラピーという看板を背負っているので、



この『伝え方』は、かなり意識しています。




なぜなら、わたしは、TCマスタートレーナーであり、



中田哉子先生が開発されたTCカラーセラピーをお伝えすること、



そして、カラーセラピストさんを育成することが役割だからです。



自分が開発したもので、自分がトップであれば、



自分の好きなようにお伝えすれば良いのですが、



わたしは、TCカラーの本部に所属しており、



TCカラーセラピーというツールを使わせてもらっている立場です。



TCカラーや開発者の哉子先生の想いを伝えるメッセンジャーだと思ってます。



というよりも、先生の想いや考え方がとっても好きだし、尊敬しているので、



言いたくて仕方がないという感じですが笑。



なので、さろんろここでのセラピスト養成講座は、



テキストをそのまま忠実にお伝えするスタイルです。



もちろん、わかりやすく伝わるように工夫したり、



自分が初級で受けたときに、これがあったら助かったよな~と思う資料や知識など



まとめたオリジナルの資料などを作ったり、はしているのですが、



基本は、テキストですチョキ



そして、今まで聞いてきたさいこ先生の講座での学びや先生のお話などをお伝えしてます。



今までは、これが当たり前だと思ってやってきたのですが、



今日、改めて、『基本に忠実に教えてくださったから、ほんとうによかった!』と、



言っていただけて、自分のやり方は、間違っていなかったのだ。



と、勇気になりました!



こういうフィードバック、ほんま!ありがたい!



日付が変わって、本日、1月10日で、さろんろここは、3周年を迎えました。



ほんと、ここまで続けられたのは、



いままで関わってくださったすべてのみなさまのおかげです。



心から感謝しております。



本当にありがとうございます!



これからも、基本に忠実に♪でも、楽しくろここスタイルで、



みなさまに、色の楽しさや奥深さをお伝えし、



みなさまと切磋琢磨し、人としても、セラピストとしても、



成長していきたいと思います。



改めまして、これからもよろしくお願いいたします!





深謝