交通系ICカードのチャージは1回いくら? ブログネタ:交通系ICカードのチャージは1回いくら?参加中おんぷ♪

私は2000円派!

今回の万葉の湯は車車で来ていますが、

実際電車で移動の場合、2000円でも足りなりときは3000円にしています

ただ、大体定期券内での移動になるので

それほど清算する必要性もないので

平均的には2000円でしょうか?


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さて、その万葉の湯。

今回、おやつとして持参したのが大塚製薬さんから発売された

括弧ジェルブレ ポケットサイズ括弧

バラ内容量 ポケットサイズ 7種10箱セット

バラ販売価格 ¥1,500 → バラ送料(モラタメ価格) ¥945

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

キャッチコピーが「南フランスの自然の恵み」を

届けてくれている健康食品で、

既に1928年に誕生のビスケットなんです音譜

・全粒粉ビスケット
・レーズンビスケット
・セサミビスケット
・大豆&イチジクビスケット
・大豆&オレンジビスケット  

これだけの種類があるんですって~~ベル

その中から3種類をセレクトして届けてくださいましたラブラブ

モモサラダは小腹が空いた時や、旅行先に持参するのですが

下記のようなオシャレな朝食として食べる方法もあるんですって~~合格

■大豆&イチジクビスケットの場合■
Happy OL モモサラダの徒然日誌-ビスケット3

■全粒粉ビスケットの場合■
Happy OL モモサラダの徒然日誌-ビスケット1

■セサミビスケットの場合■
Happy OL モモサラダの徒然日誌-ビスケット2

こちら、種類によっては砂糖不使用のものもあるので

ダイエットにオススメですラブラブ

モモサラダ、ダイエットはしておりませんが

最近、夕食に向けて食べこむ傾向があるので

間食はやはり栄養のあるバランスの取れたモノを

いただきたいな、と思っておりましたウインク

なので、このビスケットたちはすごく重宝しそうですわくわく

いちばん気に入った味は、イチジクの味~魔法ステッキ♪

ドライイチジクの食感がなんとも良いですね~ポイント

今後は上記のお写真のような洒落た朝食を作ってみたいですねナイフとフォーク薔薇

お写真はサイトからお借りしましたにこ



【湯河原の温泉を秦野で】 はだの・湯河原温泉 万葉の湯

【湯河原の温泉を秦野で】 はだの・湯河原温泉 万葉の湯


万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイトファンサイト参加中







交通系ICカードのチャージは1回いくら?

  • 1000円

  • 2000円

  • 3000円

  • 4000円

  • 5000円

  • 10000円

  • オートチャージ




気になる投票結果は!?