ディズニーはリアルファーを扱わない方針です | 全ての動物に生きる権利を!

全ての動物に生きる権利を!

犬猫だけでなく畜産動物、実験動物、衣服のために毛皮を剥がされる動物、サーカス・動物園・水族館で見世物にされる動物など全てに虐待されず殺されない権利、生きる権利があります。

今日までディズニーストアで毛皮付き商品を販売されていました。

「不思議の国のアリス」のポーチ(2400円)の商品に本物のラビットファーを使用して販売していました。


2007年にベルメゾンのカタログファンシーショップにてラクーンドッグの毛皮つきダウンジャケットが売られていました。

そのときに仲間みんなで意見を送り、私もウォルトディズニージャパンに連絡したところ、

ディズニーは毛皮を扱ってはいけない方針とのことで、手違いで商品掲載をしてしまったということで販売をやめてくださいました。

そのため本日その旨を書きメールを送り電話もしました。電話でのお返事は私が電話に出られなかったため聞けませんでしたが、メールの返信が届いていました。


「日頃よりディズニーストア オンラインショッピングをご利用頂きありがとうございます。

この度は、弊社商品【ゴシックアリスシリーズ ポーチ】につきまして、
大変ご不快、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
また、ご指摘誠にありがとうございました。
 
リアルファーにつきましては、弊社ポリシーに反する素材となるため、オンラインショッピング並びに全店にて当該商品を販売中止させて頂きました。
また、下記弊社ホームページにおいて、「お詫びのお知らせ」をさせて頂きます。
    
URL: http://www.disneystore.co.jp/shop/top.aspx

今回のようなミスにつきましては、私共の管理がいまだ不徹底であること痛感し、今後この様な事態を起こさないよう管理体制の強化を徹底して参ります。

私共は、この度頂戴いたしましたご意見をはじめ、これからもより多くの皆様のご意見やご指摘を真摯に拝聴し、
管理体制の強化並びにサービスの向上に向けて努力して参る所存でございます。

○様におかれましては何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

末筆ではございますが、○様のご健康とご多幸をお祈りし、略儀ながら本メールをもちましてお詫び申し上げます。

ディズニーストア オンライン係 

ということで取り扱い中止になりました!良かった!
そしてしっかりお詫びも掲載してくださっています。

そうですよね。。

不思議の国のアリスにはうさぎがでてくるのにうさぎを殺した商品を販売するのは本当にありえません。

今後絶対このようなことのないようにして欲しいと思います。

明日ディズニーに電話をするので取りやめてくれた御礼と今後についてお願いをお伝えしようと思います。