うちのキッチンは、なんかゴチャゴチャしちゃていますsei★

うまく片付けられないうえに、飾りたいものがいっぱいあるからでしょうかsei

なので、キッチンを部分的に紹介しようと思いますル・クルーゼ



シンク側からダイニングを見るとこんな感じsei




シンク付近にあるちょっとしたディスプレイコーナーウニッコ

100均の網を折り曲げて作りましたきの




冷蔵庫の横冷蔵庫
ティッシュの箱の中にマグネットを入れて、くっつけていますsei

右にあるのは、お友達手作りの鍋つかみ鍋 料理 クッキング

これをくれたお友達は、震災の影響で実家の熊本に避難していますsei

元気にしてるかな~?




シンク周辺水道

ハロウィンの飾りをちょっとだけハロウィーン

この窓から見える景色が自然を感じる事が出来るので、好きなんですsei




換気扇周辺ウニッコ

ル・クルーゼのキッチン用品を掛けていますキッチングッズ

かぎ針編みのモチーフも飾ってマリメッコ




リビングからキッチンを見た感じきの

オーブンレンジの横がさみしい感じだったので、ちょっと飾ってみたりしてごはん




ダイニングテーブルも10年以上前のもので気に入ってないし、家電を置いている棚もかわいくないんですキティ

unico や無印に欲しい家具があるので、納得がいくようになったらお見せしたいなって思いますsei★
まだまだ先になると思いますがなみだ

また見に来てもらえたら嬉しいですキティちゃん


りんご     りんご     りんご     りんご     りんご

      
週末は、とっても忙しかったです汗②

土曜日は、娘の学校の行事と和太鼓の練習とお正月の中学校の同窓会の実行委員会の集まりsei

日曜日は、イベントに和太鼓での出演とそれが終わった後は練習でしたsei


和太鼓は、自分もやっているのですが、ジュニアの子供達に教えたりしています太鼓

もうすぐコンクールなので、土日はずっと練習です腕。

大変だけど、みんな素直でかわいくて、すごくやりがいがあるんですsei


同窓会は、1回目の集まりだったので○十年ぶりに会った人もいて、変わった人、変わらない人がいて面白かったですsei

私も、前はすごーく太っていて、今はピーク時から体重が20kg近く減ったので、久しぶりに会う人は驚いていましたよ!!!

同窓会は中学校卒業以来初めてだし、私の学年は310名で7クラスもあったので、まとめるのがすごく大変そうです~汗



最後まで読んでいただきありがとうございますsei★





にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 ←こちらをポチっとしていただけたら大変嬉しいです