④許筠許蘭雪軒&海岸カフェ通り散策 | 韓国いろいろ Food & Korean Tourism

韓国いろいろ Food & Korean Tourism

食べること旅行することが大好き

引き続き、韓国観光公社在韓日本人ネットワーク

ブログ記者団モニターツアーの記事です。


前回の記事

{6304747F-F9F7-4824-881C-4EC53760A116}


許筠許蘭雪軒 生家&記念館 
허균 허난설헌 생가  기념관

朝鮮時代を代表する女流詩人である許蘭雪軒、

実は初めて知りました^^;


許蘭雪軒とは?

許蘭雪軒は8歳のときに漢詩を書き始め、

27歳でこの世を去るまで数多くの作品を残しました。

息を引き取る際、自分の作品はすべて燃やしてほしいと

遺言を残しましたが、許蘭雪軒の弟である許筠が

一部を集めて本を出し、これが中国や日本まで

伝えられました。弟は、最初のハングル小説である

『洪吉童伝(ホンギルドンジョン)』の作家です。


こちらは、その記念館と許蘭雪軒が生まれ、弟とともに

育ったと言われる生家があります。


▼まずは、記念館から


{E3C95778-BB15-41D5-839A-EF70F54F55EA}

{9A30C1AD-C630-4EBA-8F27-930EAF4F5765}

{DC743176-D72A-4404-9EE2-A1BD3938A560}

▼記念館の内部
{4DB637AD-1861-4DA5-B31E-8D5015A1DAA1}

許蘭雪軒 1563-1589
{1AEBCD9D-8A61-4D12-998F-D06880596CE1}

▼こちらが生家
{FE6B767D-0A92-40B7-A6EE-DCC605A5BF4D}

{68CCF698-76FE-4114-A0B4-B52C3FBFAB1B}

{7FE5CE54-D96C-4FC3-AE5B-866B49753230}


{6BD8F00D-4D43-4942-9645-D303B5EB7FDD}

▲庭にあるこの木は、100年に1回転するらしいです。

これは2回転しているため、200年‼︎



{C607E4D2-409B-4826-97EF-B8D6EF6150F8}

韓国の文化・歴史に触れた貴重な時間でした!

{A8F16562-6464-40ED-8A5E-9094BB32661A}

その後は、
安木海辺コーヒー通り散策
{4D46EA1D-1AA8-474C-B4E9-2B1F99FD3B79}

久振りの海!海の香り!

江陵市にある安木海水浴場は家族などが多く利用する
避暑地です。海の水がとても綺麗でスキューバー
ダイビングの場所として有名です。

{E8D4B9CE-4C49-442A-8C30-D72DA8929A4F}

{0BD02EBA-9806-4F45-BC0D-2F4DF7B91A9A}

また多様なコーヒーを楽しむことができる 
コーヒー通りがあることでも知られています。

{1D3F9A36-8B85-4394-808F-F2AAAAE30707}

海岸に沿ってカフェ通りがあるため、
海を眺めながらカフェでのんびりすることが
出来ます^^

{DAD2340F-2AD5-401F-ACC5-FCD0782C1155}

入ったカフェは、CAFE ALBERO!

{98207E4B-0B0F-423B-93A1-EE88B8A5494E}

コーヒーは、至って普通でしたが^^;
海を眺めながら、気持ち良かったです!

{361E38C1-3634-4BDB-90FB-3404EBDF0416}


 

許筠許蘭雪軒 生家&記念館 

■住所: 江原道 江陵市 蘭雪軒路 193キル 1-29 

강원도 강릉시 난설헌로 193 1-29

■電話番号: 033-640-4798

アクセス例

①ソウル高速バスターミナル駅からバスで

江陵高速バスターミナルへ(約2時間40分所要)

②江陵高速バスターミナルからタクシー(約15分所要) 

地図:http://goo.gl/2mSCzd


「安木海岸カフェ通り」

■住所:江原道 江陵市 滄海路14番キル 16

강원도 강릉시 창해로14번길 16 (견소동)

■江陵観光案内 www.gntour.go.kr(日本語あり)



{67EF2BC4-E5D3-42D7-8F1C-BDB56BFB8768}

在韓日本人ネットワークのブログ:
在韓日本人ネットワークのフェイスブック: