積もり積もって水いぼ480人の経験から語りたいわたし① | 文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区春日駅最寄りの形成外科・皮膚科のクリニック。
湿潤治療、シンプルスキンケアのこと、もっと皆さんに知ってほしい♪

 
こんにちは。
 
もものマークのクリニック 院長てしまです
 
 
{FDF6F51A-3F2F-49D5-A115-031C7EC5C6E8}

 
 
そろそろ夏休みも終わりですね。
 
クリニックに来院するお子さんの肌が小麦色になっているのを見ると
 
夏休みを満喫したんだね、良かったねニコニコ
 
とほほえましい気分になります。
 
皮膚科的には日焼けNG!なのかもしれませんがあせるあせる
 
 
さて今日は、色々思うところあって、水いぼについて少し語ってみたくなりました。
 
 
 
電子カルテで、今年の1月以降来院した水いぼの患者さんの数をカウントしたら
 
122人でした。
 
 
ついでに、平成24年5月の開院以来の数も数えてみたら
484人でした。
 
 
つまり、
 
500人近い水いぼ患者さんを診察し
 
自分の息子2人の母親としても水いぼを経験した立場から
 
今の診療スタンスになってるわけで
 
 
そこらに転がっているネット情報に比べれば
さすがにそこそこ信用に値するのでは
と自負しております。
 
してもいいよね?皮膚科専門医じゃないけどさ!
 
 
まず、水いぼの患者さんを診察したとき
私はまず次のように説明しています。
 
 
これは、水いぼを作るウイルスに感染して起こる症状です。
いぼをひとつひとつ取ることも可能ですが、本人の身体にこのウイルスに対する免疫ができるまでは新しい水いぼが出現します。
 
免疫ができるまでの期間には個人差があり、早くても半年から1年以内、場合によっては2、3年かかることもあります。
 
↑この「ざっくりでいいから目安の期間を伝える」っていうの、些細なことだけど大事だと思っています。
 
「水いぼ取らない派」の医師(小児科に多い気がする)がこれ言っとかないと、たいていの親御さんは不安になります。
 
1ヶ月経っても2ヶ月経っても消えないどころか段々増えてくる。
ホントに消えるんかいなガーン
 
って。
 
 
現にそれでうちのクリニックに相談に来て
 
「最低半年、って知ってたらこんなに焦らなかったのに」
 
と苦笑交じりの安心した表情で帰っていく親御さん、結構いらっしゃいますから。
 
無駄に心配しながら過ごしたこの数ヶ月を返せ
 
と思っているかもしれない汗汗
 
 
ぜひ、各お医者さんに於かれましては
 
それぞれの医師の
実体験に基づく「目安期間」みたいなものを、患者さんに教えて差し上げてほしいなあと思うわけです。
 
 
水いぼネタ続きます。
 
 
↓こちらの求人は終了しました。
医療事務求人のお知らせ♪
てしまクリニックでは

平日午後と土曜午前に週2~3回勤務可能な

受付スタッフを募集しております。

医療事務経験者はもちろん大歓迎ですが

未経験でもパソコンの簡単な操作ができれば大丈夫。

応募の詳細については

クリニック診療日にお気軽に電話でお問合せください。

 

てしまクリニック

03-5804-1241

診療日: 月、火、木、金、土(土曜は午前のみ)

9:30~12:30、15:00~18:00

 

こちらのチラシもご覧ください​

http://teshima-hifu-keisei.com/formats/kyujin20160715.pdf