福島市で中学校での教育講演会で話してまいりました | 福島でコーチング講演会、コーチングを学ぶならスタイルプロデュース

福島でコーチング講演会、コーチングを学ぶならスタイルプロデュース

人間関係が改善するためのコミュニケーション「コーチング」をお伝えしています。
人間関係の改善、対人支援、子育て、人材育成、新人教育、など人との関わり方をより良いものへしていくコーチング・コミュニケーションをコーチング講演会、研修会、ご提供しています。

● 中学校での教育講演会でお話ししてまいりました

子育てコーチングの門馬です。

秋は、小学校や中学校の教育講演会やPTAの教養委員会からの講演会のご依頼を頂きます。



昨日は、福島市内の中学校におきまして、保護者の方向けに、「子供のやる気を引き出すための親子のコミュニケーションの取り方」というテーマでお話させて頂きました。

アンケート頂きましたので、ご紹介させていただきます。

コミュニケーションの取り方をもっと知りたかったから

「親自身が自信を持って子育てをすることが大切」と言うお話を今までの講演で聞いたのは初めてで、とてもためになりました。

生活の中で笑顔ということを常に実行していたのでこれからも笑顔を大切に忘れないようにしたいです

中学1年の女の子と小学1年の男の子がいて、上の娘と、どうしても下の子と比べます。「私より下の子がかわいいんでしょう」と、そうでないことを何回も伝えるのですが相手に伝わるまで気持ちを伝えていけばいいのでしょうか?


受験生の息子が勉強のやる気がなく心配で参加しました。

親の言葉、笑顔など普段のことを気をつけようと思いました


子供とのコミュニケーションをとるのが難しいと感じていたからです

私が家で子供のためにできることが、そんなに難しいことばかりではないと感じました





門馬先生も奥様のこともネットやテレビで拝見していたので大変楽しみにしていました。

テーマ内容ともよかったです。興味のあるテーマ内容でした。

いつも、ついつい子供を同級生と比べてしまい自分で辛くなってしまいます。

どうしてこんなに辛いのかなと思っていましたが、比較してしまうからつらくなるんですね。

納得できました。


ネットやテレビで拝見していた先生と全然違った体系と顔もほっそりしていたのでびっくりしました。今度は是非ダイエットの話も伺いたいです


前から門馬さんの話を聞いてみたいと思っていました。

いつもポジティブな気持ちで生活しようと思いました。

今日、一日を無事に過ごせたことに感謝したいと思いました。

夫の文句、は…なくなりそうにないので反省したいと思います

いつも自分の思っている考えが,先生と同じで共感することが多く、安心しました。自信が持てました


子供のやる気を引き出すために何ができるのか知りたかった

子供の行動を褒めるのではなく、その行動に至った子供の心の在り方をしっかりと見てあげて、認めてあげるという言葉。

本当にありがとうございました。


とにかく元気で明るく素敵な母ている事、

子供を認めてあげること、変えようとしないで分かろうとすること

今度は高校生の子供の話も聞きたいと思いました


子供に否定的な言葉を使っていたので気をつけようと思いました


コーチングに興味があったので。

自己肯定感を、まず自分が持つこと。今は通過点ということを頭に入れて将来を目標に置くこと親の家庭でのあり方(いい言葉、笑顔、etc)

コーチングの本を読んだりしたこともありましたが、直接お話を聞く方が胸に入ってくるというか、よかったです


年頃の子供とのコミュニケーションの取り方について、日々できることが知りたく参加しました。

子供を(認める)大切さを学ぶことができました。

とても楽しくお話を聞かせていただきました。年頃の子供がいて接し方に悩むこともあり、個人的にお聞きしたいと思いました


まず存在を認めること、当たり前すぎて気にしていない気にしていなかったからかもしれません。

余裕がないとなかなかできませんが、出来る限り明るいお母さんでいきたいと思います


親子のコミュニケーションの取り方やる気を出させるため。

自己肯定感を失う最も大きな原因の1つ。

2人と比べることであり、人と比べても結局は自分の強みを見つけることができない。

自分の価値観をどこで決めるか?自分自身はどうするのか考えて行動に移すことが大切なと学んだ。

良い言葉は人を幸せにすることを学びました


子供のために自分がどうしたらいいのか知りたかった。

子供は子供、私は私で目標が違うということ。まずは自分から変わっていこうと思います。観る、聴く、自分も子供も主人も


子供が思春期で日々のコミュニケーションに疑問を感じていたから。

自己肯定感は親、自分からということ、そうかなと思っていてやっぱりという感じでした


子供のやる気を出させるためのコミュニケーションを学ぶため。

認めるとはあり方、存在そのものを認めるということ。

口に出すということでやはり今まで抵抗があってできませんでしたが、実践してみたいと思います。


良い言葉は人を幸せにする、本当だと思います。即実行です。

分かりやすく参考になりました



子供のやる気を引き出すヒントをてられればと思って

親自身の自己肯定感が大事なこと、前向きな言葉を使い続けることの大切さなど


子供のやる気を出させるためにどうしたらいいかをしたくて参加しました。

私自身が変わらなくてはいけないと思いました。

まずしつけをきちんとしようと思いました。

子供を認めてあげて自信をつけさせたいと思います。


福島市第三中学校のPTA教養委員会の教育講演会のご感想をご紹介させて頂きました。


ありがとうございます。


教育講演会のご依頼も承っております。