(・w・) さて、ここで日本が未加入な場合で、TPP拡大交渉が
現在の交渉参加国でまとまった場合のリスクを考えてみよう
かと思うデス。
TPP反対企画第3弾! 飢餓を生み出すTPP
農産物貿易の自由化が許されない理由 関 良基
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201104/tpp.htm
(・w・) ここでTPPに参加した場合の食糧価格の不安定化に関して
触れていますが、現実的にはこれ以上に悪い話だったりします。
例え日本が参加しなくてもね。
(・д・) なぜか?主要食糧輸出国のアメリカとオーストラリアの
2国が参加してるでしょう。両国の米豪FTAならまだ、両国の妥協が
あるので、食糧生産能力はそんなに変化ないです。
(・w・) しかし、TPPは農業輸出補助金を全面撤廃するもの。
これは『農業輸出』への補助金というより、政府による農業補助金
そのものが撤廃されていくリスクがあるので・・・。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)私訳 『第3章 産品の貿易』
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/183957390.html
3章11条はあらゆる農業輸出補助金を禁じています。
これは、政府系の農業支援が輸出補助に該当するって懸念が
あるわけですね。そしてアメリカの豊富な農業補助金に干渉が入ると…。
(=w=) えー、懸念してるのはこれによってアメリカの補助金で
支えられてる地域の農業生産が激減してしまい、国際的な食糧
貿易に支障が出てしまうんじゃないかと?
ニュース - 環境 - 気候変動の影響で今後も異常気象が増加 -
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130220005
(・w・;) 昨年はアメリカもオーストラリアも天候不順の影響を
受けていて全般的な不作でしたね。で、農業の自由貿易の推進
って全体の供給力の低下を及ぼします。
(=w=) なぜ?競争力の弱い側が淘汰されるためですね。
んで、工業生産物みたいに農産品は買う時期を先延ばししたり
するのが難しいものです。そして、天候に大幅に左右されるので・・・。
米国の干ばつ、2年連続で穀物生産に被害及ぼす恐れ
- Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGQXQY6K50ZP01.html
豪州の小麦輸出、過去6年で最大の減少か-干ばつで
- Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCQK146KLVR401.html
(・w・;) TPP拡大による米豪の農産品競争激化による淘汰が
進んだ場合、供給力の減少から。最悪、世界が飢えるリスクが
あるわけですね。只でさえ、食糧輸出国が減少してる現状では。
人気ブログランキングに参加しています。
例え、日本が加入しない場合でも拡大交渉国で成立した
TPPには食糧貿易の不安定化リスクって地雷が埋め込ま
れていると思われた方はクリックしていただけると幸いです。
http://blog.with2.net/link.php?1262389
←携帯の方はこちらをクリックお願いします。