ミミちゃん(仮名)女の子は、小学生の頃、教室の前に立つと、緊張の余り、涙が込み上げてきてしまう子。 

それでも、涙ながらに発表し続けたのよ~。

 

そのミミちゃん女の子

今年中学生になり、教室ではなく、

市民会館の舞台に立って、

ライトを浴びて、

大勢の観客お父さんおじいちゃんおばあちゃん赤ちゃんに向けて、

スピーチ発表することに~。

 

すると、、、

なっなっな~~~んと、

教室でのリハーサル時から、余裕のよっちゃんウインクニコてへぺろウシシ

練習してきた、アイコンタクト、ジェスチャー、良い姿勢、間、、、、

完璧~~~虹

もちろん、本番でも、堂々としたスピーチを披露キラキラキラキラキラキラ

 

まるでそれは、

青虫から蛹になり、

突然全くことなった形の蝶に変身するかのような変容ぶり~~~ちょうちょ

 

子どもは、それぞれの成長の仕方、速度、方法があり、

途中、遅々としていて、

大人の目からすると、

『全然成長していない』と感じることがあるかもしれないけれど、

それは多分次の段階へ進むエネルギーを貯めるための蛹の時期なのかも~。

 

『その時期もすご~く大切だし必要』って思いながら、

その子らしい望ましい将来像を

親や周囲の大人が描きつつ、見守りつつ、

子どもの強み(弱みをどうにかするのではなくて)が活かせるように、

環境という場や、経験という出会いや、体験のチャンスを提供しつつ、

援助が必要な時だけ、すこ~し手を差し伸べれば、

本来のその子らし~い成長を遂げるものだと思いました。

 

大切なのは、、、、

途中で自分からあきらめたり、手放さないことよ~。

 

あっぱれ~、ミミちゃんラブおねがいニコニコ爆  笑