今日から新年度が始まるので、
昨日、教室の本棚、大掃除をしました~

多読用の新しい本を増やしたので、
古い本や書類を手放すことにしました。
『捨てる』のか、『取っておく』のかは、
3秒で決めました。
基準は、シンプル。
「今、大切か?、必要か?」。

そしたら、すっきり~。
新年度を始めるのに相応しい隙間と緩みがでました。

桜の花も、秋に一度全ての葉を落とします。
冬を耐え、養分をたくわえ、春の準備をします。
そして、こんなにも素敵な花を咲かせるのですよね~。


一度「手放す」
私もその自然の法則に則ってみようと、想いを新たにしました。