教室の東側に厳寒の頃K子さんと一緒に作った花壇、
今、パンジーやビオラが花盛りです。

その中に、しだれ桜が、
数輪、ピンク色の愛らしい花をつけてくれました。
10年前に両親と身延山に行った時は、鉛筆ほどの太さの苗木でした。
それ以来、このしだれ桜は、ゆるゆる成長を続けています。

人も、急成長する人もいれば、
ゆっくりとマイペースで大器晩成の人もいますね。
どちらも、すばらしい~

私は、それぞれの生徒に寄り添い、
成長を感じていければいいなぁ~と思っています。

今年、どんな成長を子ども達はみせてくれるのかしら
ワクワクしています