この2~3年、大好きなバラ作りが出来ないでいましたが、
最近、や~っと少しずつ落ち着きを取り戻し、
ご無沙汰していた庭作りがしたくなりました。

あの大雪の頃、
私のお花のお師匠・K子さんに教えて頂きながら、
土を起こし、石を取り除き、耕し、新しい土も入れ、
炭や籾殻や腐葉土をも加え、花壇を作りました。

そして、
2階のベランダまで達していたバラを、思いっきりバッサリ短く剪定し、、、、

枝を伸ばし放題伸ばしていたつるバラを、丈を詰め枝も少なく形を揃え、
フェンスに這わせました。

すると~~~
こんなにツヤツヤの若葉が、もうこんなに出てきたの~
今年は、きっと、きっと、良い花が咲くわぁ~



人にも同じ事が言えるような気がする~

家族や状況が変わって、
自分の周りの環境が変化して、
時には、途中で中断しなければならないことがある。。。。

でも、きっとまたいつか、やり直したり、新たにスタートするチャンスは巡って来るはず~

だから、一度立ち止まったとしても大丈夫。

また再開できる時が来たら、
初心の戻って、方向性や選択肢を考え直して、
再スタートすればいい~

悩みや問題の中にいる時には、落ち込んだり、悩んだりすることもあるけど、
考えようによっては、新たな選択肢を増やし広げるチャンスかも、
絶好の時の到来なのかも~~~