ゆうべ
エロDVDスキーのDVDを見ようとして、いつものようにプレーヤーに入れたところ、
ガガガっ
と異音がした。みると一応ディスクは回っているようだが、機械がディスクを認識せず、無限ループのサーチに入ってしまう。
ついこの間「わたスキ」を見た時は何の問題もなかったのになんてこったい。
ヽ(´ー`)ノ ハア
修理に出しても良いんだが、HDDレコーダー一体タイプなので、その間の録画予約などが出来なくなるのが不便だ。
電源すら入れなくなって久しいVHSビデオデッキがあるとは言え、修理期間中に今更VHSを使う気にもなれない。
はてさてどうしたもんかなぁ~
もう一台、HDDレコーダー一体タイプをかってしまい、その間に修理に出すか・・・
いや、どうせもう一台買うなら地デジ対応のヤツを買えば、今のボロテレビでも地デジを見ることが出来る。(アナログ画質だけど・・・)
あるいは、DVDとは言ってもプレーヤー機能しか使ってないので、安くあげるためにいっそのこと「プレーヤー」を買うか・・・???
う~ん、悩ましい。
それにしても、わずかばかりの棒茄子の支給日をねらい澄ましたように壊れるとは・・・・・
ヽ(´ー`)ノ ハア
そうそう、購入以来3年以上も灯火系はノントラブルだったフォルツァのヘッドライトバルブが切れた。
夕べの帰宅途中に気づいた。
おとといの晩はOKだったので昨日の走行中に切れたと言うことだろう。
幸い、2灯式なので片目が生きている内は走れないことはない。
とは言え、バランスが崩れると残りもすぐに切れるというのがよくあるパターンだ。
週末にでも電球交換をしよう。