雨にもメゲない強気のルーティングが功をそうしたのか、はたまた単に雨雲が過ぎるのが早かっただけなのか?
本降りだったのは走り始めの一時間だけ。その後は霧雨。そして午後一時にはあがった。(^^)v
ルート的には完全に港とは逆の北上ルートをたどり、国道や道道を離れては小雨の中、ダートを走り回り、何度かの通行止め攻撃にもめげずに走り納めをした。
雨のおかげでバイクがきれいになるかと思いきや・・・・・
確かにスクリーンについていた虫の死骸とかホイールにつもったホコリは取れたんだけど・・・・
泥水を跳ね上げながらの走行なのでかえってドロドロになっちまった。(T_T)
ま、オフバイクは汚れている方がかっこいいのだ。
層雲峡を通過してからは、メジャーな国道をさけつつ、道道と3桁国道を駆使して南下。午後8時過ぎに無事、フェリーターミナルに到着。
朝8時に雨の中を出発してから、ちゃんとした休憩もとらずに走り回ったのでさすがに疲れた。
頭の心がじんじんしている。
船はたこ部屋の2等だが、おそらく爆睡できるだろう。(笑)
ちなみに層雲峡から港までは淡々と70km/h程度で走ったせいか、この区間の燃費が26km/Lと過去最高を記録っ!!
通常走行でも北海道なら22km/Lくらい走るのだが、さすがにちょっとびっくり。
このアフリカ象、タンクには23L入るので、満タンで500~600kmも走れる計算になる。
か・・・カラダがもちましぇ~ん
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
明日の朝、八戸に着いたら、700km超のリエゾンのスタートだ。
ホントは途中で一泊するつもりだったのだが、勿体ないので一気に帰ることにした。
休み休み、安全運転で行こう。
渋滞しないと良いなぁ~
本日の走行距離:482.7km(うちダート、74.6km)