♪あ~あ~、あああああ~あ♪
♪あ~あ~、あああああ~あ~♪
♪るる~、るるるるる~る♪
♪る~、るる~、るるる~るる~♪
(フェードアウト)
(ナレーション)
とうさん、今ボクは北の大地を目指しています。
とうさん、体の具合はどうですか?
ほたるはちゃんと面倒を見てくれていますか?
ずいぶんと久しぶりだけど、富良野は今でもボクを受け入れてくれるでしょうか?
大自然はボクを優しく包んでくれるでしょうか?
明日のお昼には上陸する予定です。
そうしたら、連絡します。
え~っと、以下、乗船中に書いたのだが通信状態が不安定なため、宿に着いてからのアップとなった。(笑)
沿岸からさほど距離が離れていないうちは船上からでも意外に携帯はつながるものだ。
しかし、さすがに沖に離れると無理。
船内にはインターネットコーナーというのが有り、PCが置いてあるのだが、基本使用料が500円であとはパケットに応じた従量課金だそうだ。
正直、今時、従量課金・・・???という気もしないでは無いが、限られた台数のPCを独占させないためには良いのかもしれない。
もっともどれだけの人がお金を払ってまでフェリー上でPCを使いたがるのか?
という疑問も無いわけではないが。(笑)
・・・というわけで、いまは三陸のおきあたりだろうか?
海が穏やかだったおかげでさほど揺れずに済んだ。
夜中の船内はがらんとしている。
窓ガラスに映った光る海
午後、早い時間には苫小牧に上陸だ。
今夜の泊まりは「北の国から」の撮影地にほど近い、富良野だ。
夕べはたらこのようになって寝ていたのでカラダがこわばっている。
両隣のおやじがこっち向きになって寝るモンだから、両側30cmの至近距離で油っぽいおやじと絞りかすのようなじじいの顔に挟まれて寝ることになった。
もっともボクも自分でわかるくらい、大いびきをかいてやったのでお互い様だろう。(爆)
それにしても一人のツーリングというとは昔から良くするし、気楽なので大好きだが、一人の船旅は退屈だ。
それこそ、10代や20代の頃ならすぐに他の人と親しくなり、結構間が持ったものだが、いまはそれも面倒なので自分から積極的話しかけようとは思わない。
自分もそうだが、周りの人もどこかよそよそしい感じだ。
ま、もうじき到着だ。
♪あ~あ~、あああああ~あ♪
♪あ~あ~、あああああ~あ~♪
♪るる~、るるるるる~る♪
♪る~、るる~、るるる~るる~♪
(フェードアウト)