Tour Q.E.D. Final 日本武道館 | Que sera sera

Tour Q.E.D. Final 日本武道館

日本武道館

お祭りが終わっちゃったなぁ~(*´Д`)

Acid Black Cherry
2009 tour Q.E.D.
2009.11.2(mon)   @日本武道館
open 18:00/start 19:00


月の第1営業日って〆切り作業で忙しい
武道館正面に着いた時、Openingの音楽に続き“キャーっ”と言う歓声が・・・
ヤバイよヤバイよ~急げ~
と思うも、結構グルッと回った
席に辿り着いたのは1曲目の【Mother】の途中
急いで入ってきたアタシは汗だくで、汗を拭き々、落ち着いたのは2曲目のcode name【JUSTICE】

今回のステージは予想通り、真ん中に造られていた
中華のターンテーブルのようでくるくる廻ってた
アリーナは八方に約10列くらい用意され、どの位置からも均等な距離
1Fだけど、結構近くで見やすかった

すり鉢状で、あんな高いところまで人がいるんだ~と見回して不思議な感覚
 前回は上から見下ろしてたけどね・・・
ステージが北側に造られると、南の上の方は遠くて豆のようだから
今回のステージはすごくヨカッタと思う
 yasu曰く 『何とか丼みたい』 って

武道館では今までのホールにあったマリア様が見当たらない
柵も降りてこない
それ以上に照明が美しかった
1954では柵の代わりに場内全体に英字の映し出される照明
プラネタリウム張りの宇宙を醸し出す照明
炎の熱も感じた
あの位置であんなに熱かったからアリーナはもっと熱かったんじゃないかと・・・
今回はyasuガン見より全体を見回してたような気がする

ツアーファイナルということもあり、何だか語り尽くせない感慨深いものがあった

ブログもABCツアーも終わる寂しさは暫く残ると思うけど
こんなにまで楽しませてくれた事に感謝の意を表したい


祭りも終わり、外に出ると、パラパラと降る雨に手が悴むような寒さ

帰りには、アチコチで会っていた方々が一斉に集結
沢山の方に会えて嬉しかった
時間も遅かったから三々五々散り散りに帰ったのでろくに挨拶も出来なかったけど
お会いした皆様、ありがとうございました

また会える時を楽しみにしてます


花