今日こそビーフストロガノフ

今日は作りましたよ《ビーフストロガノフ》
って簡単なんだけどね。
《ビーフストロガノフ》ってロシア料理なんですね。
そこで~、簡単レシピ~
下ごしらえ
牛肉に塩・胡椒して小麦粉をまぶす
(鹿児島産黒毛和牛ってのを買ってまぁまぁ美味しかったよ~)
マッシュルームは半分に
しいたけは4つに切る
結構小さくなるからね。。。
そこにたまねぎを入れ軽く炒める
(いいニオイ~)
今回は手抜きで、缶詰のカットトマトを使っちゃいました
そこに赤ワインを入れる
ちょっと多いように見えるけど、きのこから水分・だしが出て丁度良くなる
そこから5分から10分煮込んで終わり
今日は、ババロアなんかのケーキ型(真ん中に穴があいているヤツ)でご飯の形を作り、真ん中の穴のところに流し込みました。
しいたけの感触が病みつき
(ビーフストロガノフかんけーナイじゃん)
《追記》
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
All About のレシピも似たような感じでした。
良かったぁ、あんまり間違ってなくて・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■