アセロラ倶楽部 さんの‘さとーてーいち店長さん’から

あたたかいお手紙と共に送られてきたレチューザ

うちのパキラをやっと植え替えてあげましたあせる


そもそもこのレチューザ ・・・・

ドイツの世界的おもちゃメーカーのプレイモービル社

開発した底面潅水型プランター!

鉢皿いらず、水やりや根腐れの心配いらず!

いるのは、植物への愛情ハートと最初の植え替えの手間だけ!

手間、といってもキットは全部そろっていますニコニコ

では、植え替えスタートですっDASH!

①なんの色気もない鉢ですなぁ~

Boo Boo FAN
②プランターにセパレーター(底の仕切り板)を入れ

シャフトを立て、水位計を入れ蓋をしめる
Boo Boo FAN
③クレイ(火山性軽石)を入れる
Boo Boo FAN
キラキラポイント2このクレイが根に水分とタップリの酸素を運んでくれるビックリマーク

④クレイの上に土、植物を入れスキマをうめ、安定させる

Boo Boo FAN
⑤最初の1ヶ月は表面から水をあげる

シャフト内には入れてはNG
Boo Boo FAN
⑥1週間~10日に1度水をあげる。もし水位計のMAXの線を

超えたら、斜めにして排水する!

Boo Boo FAN
⑦完成クラッカー1ヶ月間、植物を環境になれさせたら、いよいよシャフトに水を入れる

その際、水やりは水位計のMAXより下で。おおよそ、1ヶ月に1度位でOK

Boo Boo FAN
アップおっしゃれ~ о(ж>▽<)y ☆

土の表面にバークチップや化粧砂利をのせてもOK

なので、早速明日買いに行こう音譜

とにかく、植物の水やりは土を乾燥させる期間をおくことが

大事注意ってビデオでレチューザの組み立て方を説明されてた

園芸家の杉井明美さんがおっしゃってました(^-^)/

この頂いたラウンド・バニラ21の他、形・サイズ色々あるようなので

是非、チェックしてみてください!

味気ない鉢がオシャレで機能的なモノに大変身しますよ合格

うちのパキラのハチ問題も解決したところで・・・・

もう一つ身近にあるハチ・・・

私の頭のハチ!

大きくて、合う帽子がないんですよね~

今はやりのハット、かぶりたいんですけど

どれもイマイチ小さくて・・・(/ω\)

どーにかなりませんか??さとーてーいち店長さんっ!!

ムリですよね、スミマセン(*v.v)。


うちの長男と一緒でどーにか宿題間に合いました!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*ありがとうございました☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


アセロラ倶楽部とEMX倶楽部ファンブロガーサイトに参加中