今回の常備菜。


新メニュー3品あります


たけしの健康番組で紹介されていた奥薗レシピから2品


もう1品はmokoアレンジです



 


新メニュー 「さば缶カレーそぼろ」 

さば缶パセリがあればチャチャっとできちゃいます。

・そぼろをごはんと炒めて「さばカレーピラフ」

・納豆と混ぜて「さば缶カレーそぼろ納豆」

・鍋に水とうどんとそぼろを一緒に入れ
ひと煮立ちさせて「さばカレーうどん」ができるそうです。

アレンジするのが楽しみです

 




新メニュー「いわしと厚揚げのつくね」

 

いわしを叩いてすり身にし、厚揚げをつぶしながら加え
青ネギ、調味料(醤油、塩、しょうが、片栗粉)を加え混ぜて
食べやすい大きさに丸めてオリーブ油で焼く。

ふわっふわのつくねです。

まいう~石ちゃん

・照り焼きタレで「照り焼き丼」
・ケチャップ&ソースでからめチーズをのせて「いわしつくねバーグ」
・白菜と牛乳で煮込んだら「つくねミルクスープにアレンジ可能


私はこのままが一番美味しいと思う(≧▽≦)





新メニュー mokoアレンジ
「糸昆布のカラーピーマン炒め」

私ってカラフルなお惣菜が好きみたい( *´艸`)

ちくわが1本残っていたので一緒に炒めました。

味付けは白だしだけ


 
 



我が家の定番 鶏レバーの赤ワイン煮

 




ブロッコリーのごま油ゆで

すっかり定番メニューになりました

ブロッコリーを茹でてごま油を回しかけ冷ます。

これだけなんだけど美味しい

ごま油の香りが食欲をそそります