海外ゲストと会食@醍醐 | 荒井志保のLove Life♡

荒井志保のLove Life♡

ヘルスメディアプロデューサーとして、美容家、美容ブロガー、
コスメコンシェルジュ、ファッションアテンダント、モデルと
様々なジャンルでヘルシー&ビューティを発信

夕べはもう8年ぶりとなる醍醐でディナー。
会場となったのは愛宕にあるレストラン・精進料理の店です。

京菊菜のお浸し
{02D805E2-B9E1-475A-9925-6083796D382B:01}

百合根まんじゅう 上品なお出汁、香ばしいあられがアクセントに。

{C0EAD4C5-0F9B-4062-B413-341D48C872F4:01}

春ですねたけのこ木の芽、若布。

{0C588688-0E52-4A6A-8FF6-59916FD0DD5C:01}
手打ちそば 細い麺にトロロがよく絡んで。
床暖房がしっかり効いて暑い位のお部屋にぴったりの涼やかさでした。
その後暖房切ってもらいましたが・・・

{60706E23-1E57-4396-9FD9-BF5AE644D164:01}
八寸 日本らしさが出ていますね。白梅が添えられて。

{F8DB7C8F-A1CA-4C6D-B46B-47D4C13A4515:01}

{26DFB720-B5F0-4B14-92E9-B1B0FF98836A:01}

小ぶりの土鍋に野菜鍋が。量がすごくて、まだまだコースは続くので半分残しておきました。

{57C8F831-D09D-42E1-8C01-2F11C9A039D4:01}

隠元蓑揚げ。インゲン豆と里芋を細切りにしたジャガイモで包んで揚げてあります。
香ばしくて美味しうございました。
ごぼうとたらの芽も。

{0A69F1EE-D572-46FA-B76E-587187E19C03:01}

{80B517ED-6584-41EA-B848-752B2531FBDA:01}

海外からのゲストはスマホでこの和室やお庭を激写しておりました。
そしてセルフィーも

{76702408-EE5F-410B-8B92-017CF69A3891:01}

春を感じるふきのとう 胡麻味噌がけ クワイの素揚げ。

ゲストの方もクワイは初めてのようで、ググってどんな形のものか見せてあげました。

日本でもお正月の時期のみ見られる野菜なので珍しいですね。

{77F6B1D9-1C16-4C7A-826D-9A71753A9CE1:01}
スープとともに

{55C5D6D5-5DE7-41EB-890E-8D4A90133F34:01}

お食事はなめこ雑炊 あっさりしていて、お腹がいっぱいなのに完食してしまいました。

{80280883-1EE5-4331-9B44-08D7E73EA445:01}

デザートはイチゴ。これがまた大変大きくて!!ゲストもびっくりしておりました。

わかりますか?この大きさ・・・鼻と口が隠れるほど!

{A8881051-8146-4774-A044-9E3BF43C6EB5:01}

そしてお汁粉も。今年初めて!(去年からも) 

{A8F07D06-FA95-41D5-BC6F-6BFE19761AE2:01}

ここまでで本当にお腹がいっぱいになります。お肉類がなくてゲストの方が満足していただけるか心配でしたが、いつもたくさん食べてるからケ平気と言われほっとしました

夜はまだまだ続く・・・ごちそうさまでした。

お店の前で出迎えてくれる おじちゃまも変わりなく、お元気そうでした。


精進料理 醍醐

住所/〒105-0002 東京都港区愛宕2-3-1
電話番号/03-3431-0811
営業時間/昼の部 11:30~ 最終入店14:00、夜の部 17:00~ 最終入店20:00
定休日/年始のみ
アクセス/営団地下鉄神谷町駅から徒歩5分、都営地下鉄御成門駅から徒歩3分
個室/8部屋(一部屋 2~58名様 30名様以上は畳のお部屋になります。)
駐車場/あり


醍醐懐石・会席料理 / 神谷町駅御成門駅虎ノ門駅
夜総合点★★★★ 4.0