〈完本〉黒衣伝説/朝松健 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

完本 黒衣伝説/朝松 健
¥2,100 Amazon.co.jp
293P 20cm

伝奇ホラー作家、朝松健を襲った奇怪な災厄。
失踪した編集者、那須蔵人の手記が、忌まわしい世界への扉を開く。
突然目の前に現われ、不可解な警告を発する黒衣の男たち。
その正体は?その目的は?
著者自らが封印した暗黒の書が、大幅な加筆と、牧野修の解説を得て、
13年ぶりに闇底からよみがえる。
---------------------
あぁ~・・・
変なものを読んでしまった(-。-;)
妖しい内容だと思ってたんだけど、怪しかった・・・
表紙もヤバそうだけど、本を手にしてビックリしたのよ。
mokkoの現実逃避ブログ-1005hon01

mokkoの現実逃避ブログ-1005hon02
全てまっ黒(゚O゚;
そりゃ期待度も高くなるってもんでしょ。

プロローグとエピローグは、現在の(といっても結構前だけど)
状態で、残りの部分は前に出版された「黒衣伝説」に
補足や突っ込みを入れた内容になっている。
「黒衣伝説」は失踪した編集者、那須蔵人が精神錯乱状態で残した手記を
著者が読めるように直したものを書籍化した。ということになっている。

ホラーというよりはオカルト。
ほら、年に1回くらい超常現象スペシャルってやるでしょ
あんな感じ。

魔術や神智学や幽霊研究やUFOとか大統領暗殺とか
そういう事件や事故なんかを年代別にまとめながら、
そこで目撃される黒い服の男の事を、いかにも関係ありげに書いている。
MIBとかナイト・ストーカーとか笛吹き男とか言われてる。
そういうのの陰にフリーメイソンとか怪しい秘密結社とかがいて
更にそれらは・・・ってな内容になっている。

ね。超常現象スペシャルみたいでしょ。
西洋魔術とかUFO目撃談くらいなら、なんとか読めたけど
そういう出来事の箇条書きされたものを読んでもつまらない。
っていうか興味ない(^◇^;)

さすがに宇宙人にレイプされたり、性行為を強制されたという話になると
何でこんなの読んでるんだ?って気になってくる。
宇宙人はいてもおかしくはないと思うよ
でもさぁ~何でレイプなの?
繁殖させるとか、ハーフを作るという発想はわかるとして
人というか哺乳類と同じ生殖器を持ってるってこと?
宇宙人にも精巣とか卵巣があるってこと?
金星とか水星から来てるんだって?
だったらアメーバみたいに分裂したって方が嬉しいってば(^◇^;)

まぁ~mokkoみたいな奴は感化されないと思うんだけど
エピローグと最後の文章で、オカルト系に影響されやすい人は
完全にやられるかも?
牧野修氏の解説も、それを加速させる内容になってるし・・・
そういう意味では上手いなぁ~と思うわけで・・・
その部分で、もしかしたらホラーになるのかもしれない。
ただ、そこに書かれている黒い人というか笑う影の話って
本かテレビで似た内容のものを見た気がするんだけど・・・

いやぁ~たまにカバー絵と解説を勝手に解釈して
本を購入したりするのよねぇ
参った参った( ̄▽ ̄;)ゞ

そういえばコナン・ドイルも、こういうのに嵌ったらしいよね
そういうmokkoも大昔、「ムー」を読んで実験したことがあった(^◇^;)
クラスメイトと幽体離脱の実験をして、mokkoだけ成功したんだよね。
中高生の時とかって、何にでも興味持つでしょ
結構盛り上がったんだけどね・・・