クリスマスな写真 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

「クリスマス!」な写真、見せて! ブログネタ:「クリスマス!」な写真、見せて! 参加中


12月25日の4週間前の日曜日から24日までの期間を
Advent(アドベント)と呼び、この頃からクリスマスに向けて
本格的に準備を始めるそうです。
日本では待降節(たいこうせつ)とか
降臨節(こうりんせつ)と呼ぶそうです。
だから11月後半からクリスマスの準備が
始まってても全然おかしくないんですねぇ♪

キリスト教ではないけれど、楽しいことは
早く始めても全然OKです(p^_^q)
そういえばアドベントカレンダーってのもあったよね
mokkoの現実逃避ブログ-1206x10
1日ごとに日付の引き出しを開けたり
窓を開けるとお菓子や玩具が入ってる。
これが結構楽しかったりするv(〃>∇<〃)v
これでクリスマス気分も盛り上がる((o(^∇^)o))わくわく

マンションの同じフロアの人のドアには
クリスマスリースが飾られてました。
mokkoの現実逃避ブログ-1206x01

お向かいのお宅の玄関ドアにもリースが・・・
mokkoの現実逃避ブログ-1206x02

いい感じですねぇ~
身近なところでは、手元にあるクリスマスカード
気に入ってしまったので出さないで取ってありました(^◇^;)
高校の時からクリスマスというと
キタノジュンコさんのイメージが強いんです。
mokkoの現実逃避ブログ-1206x03
たぶん最初に見たのがクリスマスのイラストだからかな?

和風の背景とサンタのカードもお気に入り
これは、松林とサンタ。赤い番傘を差してるのよぉ~
写真じゃ判りにくいですねぇ
mokkoの現実逃避ブログ-1206x04

お城とサンタ トナカイも飛んでます
赤くプチプチ見えてるのがサンタです(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-1206x05

カマクラとサンタ
mokkoの現実逃避ブログ-1206x06

去年の画像だけど、クリスマス=ミサって感じ?
mokkoの現実逃避ブログ-1206x09

ショップもクリスマスだと温かい感じだし・・・
mokkoの現実逃避ブログ-1206x08

でも一番クリスマスなのは・・・サンタ
mokkoの現実逃避ブログ-1206x07
ですよねぇ~v(〃>∇<〃)v