急いで歩くと危険です。 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

歩くの早い? 遅い? ブログネタ:歩くの早い? 遅い? 参加中

歩くのは早い方である。
これで終わってしまうようなネタなので
参加する予定はなかった。
物言いが付くと、激しくショックだからだ。
今まで3つ貰った。かなり凹んだ。

では何故このネタを書こうと思ったのか・・・
ブロ友の恵さん の記事を読んだからなのだ。

別のブロ友さんの書いた「久しぶりに転んだ」という記事に
自分もよく転ぶし、電柱にもぶつかると返事したところ
いわゆる、そんな人は珍しい的な返事を貰ったそうで
衝撃を受けた恵さんは、電柱にぶつかる仲間を募集した。

むろんmokkoは(・_・)/\(・_・)ナカマ!である。

その記事を、ネタと結び付けていたんだなぁ~
なるほどぉ~こんな使い方もあったのねぇ~ってことで
書くことにした(^◇^;)

歩くのは早いほうである。
ただし、1人で歩く時限定である。
mokkoは1人で行動するのが苦手だ。
不安なのである。
だから歩く時は、目的地に向かって脇目もふらずに
ただひたすら歩く。だから早い。

歩くのが早いって事は、勢いがついている。
だから何かをやらかした時の衝撃もデカイ。

例えば、パンプスのヒールがマンホールの穴に嵌まる。
勢いがついているから、靴をその場に置き去りにして
裸足で一歩踏み出してしまう。(゚O゚;
靴を履きに戻る動作がものすごく恥ずかしい。

1人で歩いている時に、何かが自分のアンテナに反応する。
例えば、マンホールの蓋を開けて作業してるのが
視界に入ると、歩いてる速度はそのまま保って
意識はマンホールに向かってしまう。
車なら前方不注意の危険行為だ。

その作業してる人が、たまたまイケメンだったりすると
mokkoの集中力は俄然増す!
この一瞬の集中力は、自分でも凄いと思う。
で、目の前の電信柱なんて見てないから激突する。
その衝撃たるやスゴイぞ。

脳みそが一瞬痺れて、視界が白っぽくなって
更に細かい星がキラキラと舞うんだから。
どんだけ勢いつけて歩いてるんだ!ってビックリする。

当然のごとく、イケメン作業員に笑われる。
こんなことをスーツでビシっと決めてやってみそ。
これ以上にカッチョ悪いことはないのだよ。

更にmokkoはよく転ぶ。
特に、ローヒールを履いて足を楽にしてると転ぶ。
自分の足を踏むか、つまづいて転ぶ。
これはウチマタってのが原因であって
ウチマタになったのは親の責任である。
歩行器?に早く乗せられすぎた。
よってmokkoは被害者なのである。

段差にも弱い。
友達と話しながら歩いていて、目の前から突然消えるのは
特技でもある。
mokkoと歩いていて、いきなりmokkoが目の前から消えたら
下を見て欲しい。
たいがい地面に向かって挨拶しております。

段差の場合は足を挫く事が多い。
ただ、足首に関しては軟らかくて強いらしい。
だから捻挫することはない。
あるのは筋の捻挫くらいだ。

問題は、転んだ時のケガだなぁ~
恵さんは、ケガをしないらしい。(チッ!負けた)
mokkoは、まず間違いなく流血する。

子供じゃないんだからさぁ~
転んだ時に、両手両膝を地面に着くのは
もの凄く恥ずかしい!
いつだったか出勤途中に、街路樹の剪定作業をしていた。
歩道に落ちた太い枝を、これくらいなら大丈夫と
颯爽と飛び越えた。が!着地に失敗した。

気付いたら、地面が目の前にあった。
「(/|||`O´|||\) オ~イ! 姉ちゃん大丈夫か~」と
上のほうから声が降って来る。
剪定作業をしているオジサンに心配されてしまった。

大量に冷や汗を掻きながら、大丈夫~と返事をしたものの
両手両膝は打撲&切り傷擦り傷で流血している。
ストッキングもボロボロ・・・
何て恥ずかしい奴!σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

歩くのが早い人は、転んだ時のダメージがデカイので
気をつけたほうがいい。
mokkoだけ?( ̄▽ ̄;)ゞ


でも、もっと恥ずかしい人を見たことがあるよん♪
電車のドアが閉まろうとする時に
スーツ姿の若い男性が颯爽と乗り込んできた。
見るからに爽やかそうなタイプの人だった。

きれいに滑り込んだのねぇ~と思ったら
残念な事に左足が間に合わなかった。
ドアに挟まっていたんだなぁ~

爽やか青年の足首ですもの
電車のドアも掴んでみたかったのねぇ~(^◇^;)
で、一旦ドアが開いて閉じた。
そして「駆け込み乗車は危険ですのでおやめください」と
車内アナウンスが入った。
颯爽と挟まるのは、やっぱりカッチョ悪いです(○ ̄m ̄)