
滑り込みでブログネタ(^◇^;)
髪の色は・・・
昔はどこに行っても染めてる!って言われてたくらい
茶色かった。
赤毛に近いっていうの?そんな感じだった。
だんだん色が濃くなってきたけど・・・
昔はどこに行っても染めてる!って言われてたくらい
茶色かった。
赤毛に近いっていうの?そんな感じだった。
だんだん色が濃くなってきたけど・・・
美容院の人曰く、色素が薄いらしい。
歯医者に行っても、眼科に行っても言われる(,,-_-)
その分、性格は濃いんだけどね・・・
歯医者に行っても、眼科に行っても言われる(,,-_-)
その分、性格は濃いんだけどね・・・
今は、白髪染め使ってます(^◇^;)
父方系の血が濃いらしく、若いうちに
真っ白になると言われていた。
楽しみにしてたのに、真っ白にならないぞ!
マダラでみっともないから、染めてるのよ!
父方系の血が濃いらしく、若いうちに
真っ白になると言われていた。
楽しみにしてたのに、真っ白にならないぞ!
マダラでみっともないから、染めてるのよ!
白髪染め使う前は、染めたことないです。
ヘアマニキュア使ってました。
赤・ピンク・オレンジを好んで使ってました。
当時勤めてた会社の社長も派手好きだったから
面白がってくれてよかったんだけどね( ´艸`)
ちなみにピンクは当時の社長に言われて使いました。
ヘアマニキュア使ってました。
赤・ピンク・オレンジを好んで使ってました。
当時勤めてた会社の社長も派手好きだったから
面白がってくれてよかったんだけどね( ´艸`)
ちなみにピンクは当時の社長に言われて使いました。
美容院の人は色がものすごく入りやすいから
黄色をメチャメチャ勧めてくれたのよ。
黄色をメチャメチャ勧めてくれたのよ。
社長にも勧められたけど・・・
でもねぇ~
一瞬でも金髪っぽく見えるのはちょっと・・・
オレンジが一番キレイに見えたかも♪
派遣登録する直前にヘアマニキュアはやめました。
やはりねぇ~
少しでも真面目な印象にしないとねぇ~(^◇^;)
やはりねぇ~
少しでも真面目な印象にしないとねぇ~(^◇^;)
白髪染めだと、あまり色が薄いと白髪の部分がわかるから
黒に近い色にしないとねぇ~
毛の量も多いから、ムサイのよねぇ
しかも、あまり色を気にしてないから、マロン系から
アッシュ系からバラバラだったりする。
こういうところにズボラな性格がでるんだなぁ~
黒に近い色にしないとねぇ~
毛の量も多いから、ムサイのよねぇ
しかも、あまり色を気にしてないから、マロン系から
アッシュ系からバラバラだったりする。
こういうところにズボラな性格がでるんだなぁ~
ってことで、地毛は昔は茶色。今は焦げ茶?
そして白髪染め以外は染めた事ないです。
そして白髪染め以外は染めた事ないです。