
色々あると思う・・・
なんせ飽きっぽいし・・・
お小遣い帳 2日でダメだった
水性色鉛筆でのお絵かき 3日で飽きた
毎朝ドリップコーヒーを飲む 豆代が無駄になっただけ
ストレッチ 筋肉痛になって即止めた
野菜中心の生活 1日でストレス溜まった。
脂切れは体がギスギスする。
ローラースケート
すぐに滑れるようになった。
止まる事はできなかったけど・・・
でも、すぐに調子に乗っていらぬことを考える。
当時飼っていた犬に引っ張らせて遊ぼうと思った。
しかし、飼っていた犬は訓練された利口な大型犬。
悪知恵も働いた。
公園で引っ張らせたら、勢いよく走り出し
みんなの注目の的q(≧∇≦*)p ウキャッ
で、噴水のところでいきなり針路変更するから
着いていけないmokkoは、そのまま突っ込んだ。
冬だったから水は抜いてあったんだけど・・・
噴水の周りの石垣?が、ちょうど弁慶の泣き所の高さ。
弁慶を強打して、空の噴水に転げ落ちてドロだらけ
みんなの失笑をかう羽目になった(,,-_-)
噴水を覗き込んでmokkoを見ていた犬の
小首を傾げた顔が憎らしいったらなかったわ!
あれも3日でやめたなぁ~
スケボー 足を乗せた途端にひっくり返って尾骶骨打ってやめた
ピアノ 習いたいと言ったら、楽譜を見せられて
おたまじゃくしの羅列を見て即行諦めた
バレエ 習いたいといったら、レッスンが厳しいと言われ
即諦めた。
これって・・・飽きっぽいというよりはさぁ~
諦めがいいってことじゃない?(= ̄∇ ̄=)にぃ~
とことんポジティブ思考です(p^_^q)