奇跡って・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

奇跡って信じる? ブログネタ:奇跡って信じる? 参加中

奇跡は信じます。

自分の体験談だと、生まれたことが既に奇跡だなぁ~
前にも書いたかな?
家のオカンは、mokkoの前に3回流産してます。
病院からは、もう出産は無理だと言われてましたが
有能なお産婆さんのアドバイスで、計画出産に持ちめた。

ところが、いざ出産という時に、お医者さんから
赤ちゃんの心音が止まっていると言われた。
このままでは母体も危ないってことで急遽帝王切開に・・・
ところがオッチョコチョイのオカンは
慌てて階段から転げ落ちた。(゚O゚;

本能でやってしまったショック療法?
おかげでmokkoは無事に息を吹き返したらしい・・・
(細かい話は省きます)
で、同じ時間に本家のおばあさんが亡くなった。
だからmokkoは、おばあさんに助けられたと言われてます。

ちなみに知らないはずのおばあさんの顔を
何故かmokkoは知っていた。
だって亡くなった後に会ってますから♪
本家の集合写真を見せられて、mokkoが一発で当てた時
それはそれは皆驚いていましたねぇ~

世の中には不思議なこともあるのだよ。京極さん( ´艸`)

これが奇跡というかどうかはわからないけど
mokkoが奇跡に対して一番近いイメージを持っているのが
クリスマスです。

クリスマスは異教徒の祭りみたいなものだけど
由来は色々あるらしくどれが本当なのかわからない。
ただ、元は古代ローマの太陽神の誕生祭だったのが
初代キリストの指導者が、異教徒との対立や摩擦を生むことなく
異教徒にキリスト教を広める為に、キリストの生誕祭と結びつけて
クリスマスにしたとか?

まぁ~そういう由来は、いいとして
クリスマスと言ったらサンタクロース
サンタクロースのモデルは実在した司教
「セント=ニコラウス」だってことは、有名な話よね

そしてサンタさんからのプレゼントをもらうため
子供達はくつしたを吊るす・・・
この話の由来になったのがニコラウスの奇跡だったりする。

ある日ニコラウスは、あまりの生活の苦しさに、
娘3人を過酷な仕事に出そうとしていた話を聞きつけた。
ニコラウスはその一家にたいそう同情し、真夜中にその家を訪れ、
屋根の上にある煙突から金貨を投げ入れる。

このとき暖炉には靴下が下げられていたため、
金貨は靴下の中に入っていたという。
この金貨のおかげで娘の身売りを避けられたそうだ。

どうよ!ステキな奇跡でしょう♪
例え誰かがコッソリやったことだとしても
この一家からしてみたら奇跡でしょう

mokkoがイメージする奇跡っていうのは、
こういう暖かい奇跡だったりするのですよ。

クリスマスが特別なものと思っているのは
こういう奇跡を信じたいからでもあり
神聖なものってイメージが強いからだったりします。
予定を入れないのも、そういうことよぉ~(^◇^;)

誰かが誰かを思い遣った結果、生まれた奇跡
誰かが必死に生きようとした結果、生まれた奇跡
こういう奇跡は信じていたいです。

映画にも、暖かい奇跡をテーマにしたもが
たくさんありますよね♪
mokkoが好きなのは


奇跡バンザイなのである(〃▽〃)ポッ♪